MRJ最終組立工場、開発・製造の本拠地でMRJの最先端技術を体感できる 絶対行きたい!MRJミュージアム」が11月30日にグランドオープン
- 2017/09/30
-
Motor Fan illustrated編集部

三菱重工業は11月30日、グループを挙げて開発を進める国産初のジェット旅客機MRJ(Mitsubishi Regional Jet)をテーマとする展示施設「MRJミュージアム(MRJ MUSEUM)」を、名古屋航空宇宙システム製作所 小牧南工場内のMRJ最終組立工場(愛知県豊山町)にグランドオープンし、MRJの開発・製造を担う本拠地で、MRJに込められた最先端技術を体感できる施設として一般公開を開始する。見学の申し込みは完全事前予約制で、10月末から受け付ける予定だ。

MRJミュージアムは、既存施設に隣接して新設されたMRJ最終組立工場の5階フロア約1,150m2に展示室を設け、来館者は2階でMRJ実機の製造作業を見学することができる。5階の展示室にはMRJの胴体やエンジンなどの実物大模型を設置、MRJのスケールをリアルに実感でき、これらを確認しながら、各展示物を見学できる。
技術開発に関する展示では、実物大のフライトデッキや客室空間から、操縦性や快適性にこだわった設計、MRJの随所に組み入れられた日本的デザインなどを体感。最先端映像で、航空機の基本原理やCFD(数値流体力学)解析による空力設計、燃費性能が非常に優れ排ガス対策・騒音レベルが大幅に改善された次世代航空機エンジン(GTFエンジン)など、MRJに採用された先端技術について紹介する。
生産に関する展示では、MRJが高い信頼性と安全性を実現する高度な品質管理により組み上げられていることを、IT(情報技術)を活用した仮想体験や実機と同じ物の部材や素材に触れることを通じて学習できる。
愛知県は、岐阜県ほかの中部地域とともに国から「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の指定を受け、その中核地域として当社の小牧南工場がある県営名古屋空港周辺地域に航空機産業に関連した事業所や文化・展示施設を積極的に誘致している。MRJミュージアムもこの構想に応えるもので、近隣で同時開業の愛知県が整備する「あいち航空ミュージアム」とも連携しながら、中部地域の航空宇宙産業集積地構想を盛り上げていく。

MRJミュージアムの概要
所在地:〒480-0293 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1
開館時間:10:00~17:40(最終入館16:10)
休館日:毎週火曜日(土日祝日、ゴールデンウィーク・お盆は開館。年末年始休館)
電話番号:0568-28-6556(受付時間10:00~17:00)
ウェブサイト:http://www.mhi.co.jp/mrjmuseum/
(10月末よりウェブサイトで事前予約開始予定)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日産自動車株式会社
バッテリーパック開発エンジニア
年収
500万円〜900万円
勤務地 神奈川県厚木市森の里青山1-1社用バスは...
この求人を詳しく見る
新明工業株式会社
制御設計<車両組立設備>
年収
400万円〜600万円
勤務地 愛知県豊田市衣ヶ原3丁目20番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日産自動車株式会社 バッテリーパック開発エンジニア
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市森の里青山1-1社用バスは... |
新明工業株式会社 制御設計<車両組立設備>
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市衣ヶ原3丁目20番地 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS