今後は生活道路(ゾーン30等)にも要注意! PART1年末年始ドライブ要注意非定置式スピード取り締まりポイント大公開!【交通取締情報】
- 2017/12/28
- 「東新宿交通取締情報局」
市販のレーダー探知機やスマホのカーナビアプリ等に搭載されているネズミ捕り情報。中には全国で数千件にも及ぶポイント搭載を売りにしている商品もある。が、1度設置されたらほとんどそこから動かない固定式オービスに比べ、非定置式と呼ばれるネズミ捕りはまさに神出鬼没であり、そのポイントは日々、増えているというのが現状だ(理論上、減ることはない)。そこで、今回は年末年始ドライブに向け、当情報局が発見したネズミ捕り多発ポイントの一部を大公開。正月からいやな思いをしないためにも特にそのエリアを通過する予定のドライバーは要チェック!
ネズミ捕りの計測方法は光電管式かレーダー式の2択!
ドライバーにとってやっかいなのは、どちらかというと光電管式。電波を発信しないわけだから、事前察知のしようがない。光電管本体をカモフラージュするために不自然に赤いコーンで隠しているケースが多いので、目印にはなるが、それなりの速度で走っていると見逃しやすい。
レーダー式はレーダー探知機が有効なので、装備していれば万全。ただし、話題の新型の可搬式オービスはレーザービームで速度を測っているので探知機でもお手上げだ。
いずれにせよ、「スピードの出やすい道」=「取り締まりやすい場所」ということを肝に銘じて、安全運転を心がけよう。
最新ネズミ捕り目撃ポイント PART1関東編
☆東京都
1.
場所:荒川区西日暮里1丁目
道路:明治通り
方向:外回り
実施ポイント:新三河島駅先宮地陸橋入口
計測方法:光電管
2.
場所:足立区堀の内1丁目
道路:区道
方向:下り
実施ポイント:首都高川口線鹿浜橋入口
計測方法:光電管
3.
場所:中野区本町
道路:山の手通り
方向:外回り
実施ポイント:首都高中央環状線中野長者橋ランプ入り口横
計測方法:光電管
4.
場所:新宿区西早稲田3丁目
道路:新目白通り
方向:外回り
実施ポイント:「面影橋」都電停留所横
計測方法:光電管
☆埼玉県
1.
場所:日高市高麗本郷731
道路:国道229号線
方向:秩父方面
実施ポイント:久保交差点先
計測方式:レーダー
2.
場所:入間市新光306
道路:国道229号線
方向:南行き
実施ポイント:新光中央交差点先
計測方法:光電管
3.
場所:熊谷市芝50
道路:県道47号線
方向:北行き
実施ポイント:板井東交差点先
計測方法:光電管
4.
場所:鴻巣市屈巣3710
道路:県道77号線
方向:南行き
実施ポイント:埼玉中先
計測方法:レーダー
5.
場所:比企郡吉見町久保田
道路:県道345号線
方向:東松山方面
実施ポイント:吉見町役場先
計測方法:レーダー
6.
場所:川口市領家2丁目
道路:市道
方向:東行き
実施ポイント:領家中学校前
計測方法:レーダー
☆千葉県
1.
場所:千葉市若葉区野呂町778
道路:国道126号線
方向:西行き
実施ポイント:中野IC入口先
計測方法:光電管
2.
場所:袖ヶ浦市久保田2848
道路:平成通り
方向:北行き
実施ポイント:久保田交差点先
計測方法:光電管
☆神奈川県
1.
場所:横浜市港北区岸根634
道路:県道12号線
方向:下り
実施ポイント:岸根高校入口交差点先
計測方法:レーダー
2.
場所:横浜市泉区和泉町3458
道路:県道18号線
方向:南行き
実施ポイント:和泉坂上交差点先
計測方法:レーダー
☆茨城県
1,
場所:古河市下片田
道路:国道4号線(新4号国道)
方向:下り
実施ポイント:
計測方法:レーダー
☆群馬県
1,
場所:吉井町場庭3166
道路:県道71号線
方向:北行き
実施ポイント:古河ロックドリル先
計測方法:レーダー
2.
場所:安中市野殿
道路:県道10号線
方向:北行き
実施ポイント:志美寿屋安中工場先
計測方法:レーダー
3.
場所:藤岡市中987
道路:県道13号線
方向:北行き
実施ポイント:中交差点付近
計測方法:レーダー
※掲載したポイントは当情報局に報告された信頼筋の目撃例ですが、取り締まり場所、方向、計測方法は警察の都合により変わることがありますのでその旨、ご了承ください。
次回は「中部&北陸地方編」!
ネズミ捕りへのスウェーデン製移動オービス導入の真相はこちら!
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証一部上場、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
自動運転システムの研究開発<AI/アルゴリズム開発領域>
年収
480万円〜1100万円
勤務地 栃木県芳賀郡芳賀町
この求人を詳しく見る
株式会社デンソー
研究開発<自動運転に向けた認識、予測・判断アルゴリズム>
年収
430万円〜1200万円
勤務地 東京都港区港南1丁目8−15 Wビル 17F
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証一部上場、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー 自動運転システムの研究開発<AI/アルゴリズム開発領域>
年収 | 480万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町 |
株式会社デンソー 研究開発<自動運転に向けた認識、予測・判断アルゴリズム>
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区港南1丁目8−15 Wビル 17F |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS