キャンピングカーで行く親子 北茨城の旅【フィアット・デュカト】〔3/3回〕
- 2018/01/08
- 男の隠れ家

気ままな寄り道を繰り返し父と息子の距離が縮まる
翌朝、キャンプ場がまだ朝霧に包まれている時間に目覚めた私は、場内にある遊歩道を散策。山肌を霧が駆け上がって行く、とても幻想的な風景を目の当たりにして、時が経つのを忘れてしまった。
小一時間ほど森の中を歩いた後、朝食の準備に取りかかる。すると息子が起きて来て「おはよう」と声をかけてきた。お恥ずかしい話、息子と朝の挨拶を交わすなんて、いつ以来か忘れてしまったほど。これもキャンプという非日常が成せる業なのだろうか。それとも昨夜の酒が効いているのか。いずれにしてもいつになく爽快な朝であった。
新鮮な野菜サンドとコーヒーの朝食を楽しんだ後、キャンプサイトの片付けに取りかかる。と言ってもレンタルしたテーブルや焚き火台などを綺麗にして返却する程度なので、ほとんど手間はかからなかった。その分、ゆっくりとした時間を過ごせた。1泊のキャンプにもかかわらず、こうしたゆとりが味わえるのも、キャンピングカーならではだ。


グリンヴィラをチェックアウトした後、すぐ近くの名勝、袋田の滝を訪れた。紅葉にはまだ早かったが、迫力ある姿に二人ともカメラのシャッターを切りまくった。その後、太平洋を目指してキャンピングカーを走らせたのだが、途中にあった竜神大吊橋にも立ち寄ることに。ここは日本一の高さを誇るバンジージャンプのスポットで、運良く飛び降りる瞬間と遭遇。思わず二人で「よくやるな〜」と、声を揃えてしまった。

最後は太平洋の雄大な風景を求め那珂湊へと向かう。そこには水揚げされたばかりの魚介類が並ぶ市場と、それらを提供してくれる食堂が軒を連ねている。市場を二人でぶらぶらした後、お約束通り海の幸をいただくことにした。ボリューム満点の海鮮丼には、息子も大満足の様子。
こうして最初に思い描いた通り、空と山と海のすべてを思い切り味わい尽くすことができた。そのまま帰るのももったいないので、日本第2位の面積を誇る霞ヶ浦にも立ち寄った。湖畔に立ち、次第に暮れ行く風景を眺めながら、私は次のキャンピングカーの旅を考えていた。


RVランドでレンタルだ可能だ。広々とした車内は居心地が良くクルマ旅には最適の一台である。
ベース車両/フィアット・デュカト シフト・駆動方式/6SRG(6AT) / 2WD 全長×全幅×全高/5410×2080×2700mm エンジン/2287cc 燃料/軽油 定員(乗車・就寝)/4人
問い合わせ/RVランド ☎0297-27-6767 rvland.co.jp
茨城県北部にある高規格オートキャンプ場。設置されたトラベルトレーラーでの宿泊やフリーサイトでのキャンプが楽しめるほか、隣接の広域公園ではプールやテニスなどのアクティビティが楽しめる。手ぶらセットや調理器具などもレンタルが可能なので道中に食材を購入しキャンプを満喫しよう。
茨城県久慈郡大子町矢田15-1 ☎0295-79-0031 チェックイン(テントサイト)/13:00~18:00(早期は要問い合わせ) チェックアウト(テントサイト)/8:00~11:00(延長は要問い合わせ) 料金/5900円~(季節によって料金は異なる)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム、クラッチを主力とする日系自動車部品メーカー
先行開発<動力伝達機構>
年収
500万円〜850万円
勤務地 大阪府寝屋川市
この求人を詳しく見る
武蔵精密工業株式会社
ITコーディネータ・インフラエンジニア
年収
450万円〜700万円
勤務地 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム、クラッチを主力とする日系自動車部品メーカー 先行開発<動力伝達機構>
年収 | 500万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府寝屋川市 |
武蔵精密工業株式会社 ITコーディネータ・インフラエンジニア
年収 | 450万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS