REMIS 製 SMART SHADE カーテン式はもう古い? 蛇腹シェードで車内を目隠し! 【ジャパンキャンピングカーショー2018】
- 2018/02/11
- MotorFan編集部

2月2日〜5日までの期間、千葉県の幕張メッセで開催されていた「ジャパンキャンピングカーショー2018」。会場で見つけたのは、車内をあっという間にプライベート空間へと変身させる蛇腹式シェードです。(PHOTO&REPORT:近田 茂)


REMISも欧州では良く知られたブランドである。多くのキャンピングカーの窓に、標準装備されている実績あるサンシェイドメーカーだ。昔は遮光カーテンを装備していたキャンピングカーも今ではこの様なスライド格納タイプのシェイドが一般的になっている。
今回参考出品されたのは、今後発売予定(販売価格は未定)のスマートシェイド。ハイエース用に専用開発された新商品。
写真でわかる通り、ハイエースのサイド窓にピタリとマッチする専用設計。グレーの枠をドア窓の内側に取り付ければ完結するもので器用な人なら、自分で取り付けも可能。
シェイドそのものは蛇腹式で横方向へのスライド開閉ができるタイプ。手動式だが操作はスムーズで、全閉及び全開時の見た目も美しく、ハイエースオーナーにとって、重宝すること間違いない。
またハイエースをベースにバンコンバージョンモデルを製作しているビルダーにとっても価値を高める重要アイテムのひとつとなるだろう。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
吸排気系に強みを持つ、日系の自動車部品メーカー
機械設計開発<自動車部品>
年収
350万円〜550万円
勤務地 滋賀県草津市
この求人を詳しく見る
エンジニアに特化した人材派遣業
受託開発PM候補<メカ>
年収
700万円〜1200万円
勤務地 東京都港区持ち帰りのプロジェクトが多...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

吸排気系に強みを持つ、日系の自動車部品メーカー 機械設計開発<自動車部品>
年収 | 350万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 滋賀県草津市 |
エンジニアに特化した人材派遣業 受託開発PM候補<メカ>
年収 | 700万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区持ち帰りのプロジェクトが多... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS