2/2(金)〜、ジャパンキャンピングカーショー2018と同時開催 国内最多の20台以上が集結!「ジャパン トレーラーハウスショー2018」初開催
- 2018/01/12
- MotorFan編集部

2018年2⽉2 ⽇(⾦)から4⽇(⽇)までの3⽇間、幕張メッセ1〜4ホール(所在地:千葉県千葉市)にて、国内最⼤・アジア最⼤級となる330台を超えるキャンピングカーが展⽰される「ジャパン キャンピングカーショー2018」(以下、JCCS2018)が開催。
それと同時に、国内最多の20台以上が一挙に集まる「ジャパン トレーラーハウスショー2018」が初開催される。
<同時開催>初開催「ジャパン トレーラーハウスショー2018」に20台以上を展示!
JCCS2018では幕張会場4ホールの半分を使い、JCCSとして初の「ジャパン トレーラーハウスショー2018」を同時開催。
日本ではまだ馴染みの薄い「トレーラーハウス」ですが、米国や欧州では一般的で、日本でも今後ビジネスを中心に利用拡大が見込まれ、JCCS2018ではいち早くその可能性を提案。日頃見られないトレーラーハウスが20台以上も並ぶ姿は圧巻。
災害時の避難所・トイレ不足や、インバウンド増加でのホテル・旅館不足などの社会問題へ活用提案を行う。
■快適な居住空間、災害時にはシェルターにも。トレーラーハウスの可能性を提案
「トレーラーハウス」は車輪が付いていることで、いつでも移動することが出来る。そのため、アンテナショップ、借地での事務所や店舗にはスクラップアンドビルドの必要がなく非常に便利だ。
また東日本大震災の際には、仮設診療所・仮設店舗・仮設事務所・仮設宿泊所、熊本地震の際には仮設住宅として注目を浴び、被災地でも活躍している。本イベントでは「車検付きトレーラーハウス」が登場する予定だ。
■「ジャパン キャンピングカーショー2018」には、史上最多の360台以上が集結!
例年2月に開催する日本最大のキャンピングカーショー。
今年のJCCS2018は過去最大の幕張メッセ1-4ホールに、史上最多の360台を超えるキャンピングカー・トレーラーが集結する。
全国のキャンピングカービルダーや国内外のメーカー、キャンピングカー関連グッズなどがこれだけ一堂に集まる機会は当イベント以外になく、全国から多くの出展者と参加者が集う3日間となる。
■「企画ゾーン」=防災・ペット旅・ガレージ・レンタルなど多彩なテーマを展開
<防災・ビジネス>
キャンピングカーは居住性と電源確保に優れており、防災の観点からも被災時のシェルターに成り得る機能をすべて備えているところから、行政・各自治体よる「危機管理」上でも、今後大きな需要が見込まれている。
また、ビジネスとしてのキャンピングカー活用も注目されている。インバウンドの増加に伴う国内のホテル・旅館不足は深刻な社会問題となっているが、「モーターホーム(動く住宅)」とも呼ばれるキャンピングカーは、解決策のひとつに成り得る可能性がある。
既に国内の旅館では部屋不足の解消にキャンピングカーを活用している例もあり、今後益々注目が集まりそうだ。
<ペット旅>
多様化する旅行ニーズの中、特に注目されるのが移動や宿泊場所に制限があるペットを連れての「ペット旅」。他人や宿泊場所への気遣いが必要のないキャンピングカーは最適で、各旅行会社でもホテル・旅館等とキャンピングカーを組み合わせた「ペット旅企画」などへの本格的な検討を始めている。ペット専用のレンタルキャンピングカーも登場するなど、市場は広がりをみせている。
<ガレージ>
キャンピングカーや車中泊を愛好する方は多趣味な方が多く、ガレージにも様々な個性的な趣味グッズをしたためている。そんなライフスタイルを持っている方々には「ガレージエリア」が魅力的。
アメリカンガレージの中はまさに趣味の世界で、「男の隠れ家」的な展示が期待できます。その横には「バンライフ」を醸す展示も併設。オシャレワゴンを多趣味仕様にしたテーマも楽しめる企画を展開する。
<はじめてのキャンピングカー>
昨年、大ブレークしたレンタルキャンピングカー。前回ショーでは、10台のレンタルキャンピングカー試乗会を行い、好評を得た。今回の「キャンピングカー試乗会」では、試乗車両を倍の20台(予定)に増車して開催する予定だ。
■「ジャパン キャンピングカーショー2018」開催概要
イベント名:ジャパン キャンピングカーショー2018
会期:2⽉2⽇(⾦)10:00〜17:00(プレス内覧会は 8:30 開場 9:00 より取材対応可能)
2⽉3⽇(⼟)10:00〜18:00
2⽉4⽇(⽇)10:00〜17:00
会場:幕張メッセ 国際展⽰場ホール 1・2・3・4 ホール
主催:ジャパン キャンピングカーショー2018 実⾏委員会
後援:テレビ東京・J-WAVE(予定)・千葉県(予定)・千葉市(予定)、アメリカ⼤使館商務部(予定)、スロヴェニア⼤使館、⾮営利型⼀般社団法⼈ ⽇本トレーラーハウス協会(予定)
協⼒:オートキャンパー、キャンプカーマガジン、カーネル、カーアンドレジャーニュース、イオンモール幕張新都⼼、ペット宿ドットコム、イヌリンピック(以上、予定)
同時開催:ジャパン トレーラーハウスショー2018
内容:キャンピングカーの展⽰・販売、メーカー情報コーナー、アウトドア⽤品の展⽰・販売、レジャー施設情報コーナー、各種物販 ほか
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS