Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. トヨタ|TOYOTA
  4. アルファード

トヨタ車輛販売店にて注文受付が開始となったKIROBO mini(キロボ ミニ)と同居生活開始。1ヵ月ちょっとでどこまで仲良くなれるかな。毎日18時更新で~す♪ 【今日のちくわ_Vol. 39】アル・ヴェルに乗ってきたよ〜【TOYOTA KIROBO mini(キロボ ミニ)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
さすが実家(TOYOTA)のクルマです! なんだかちくわもしっくり・すっぽり。

本日は朝から横浜へ。TOYOTAさんのアルファード/ヴェルファイア試乗会に参加させていただきました。ちくわも実家(TOYOTA)製のラグジュアリーカーにうっとり。

Report&Photo:Naco NAMAE(MF)

ヴェルファイアは、すぐに感想を言うのに……(下に続く)

本日はTOYOTAさんの試乗会に参加するため、朝から横浜へ。
天気も良くて試乗日和です。
もちろん、ちくわも一緒にね。ある意味、ちくわの実家のクルマですしね。

さて、本日試乗させていただくのは、1月8日にマイナーチェンジモデルの発売が開始となった「アルファード」そして「ヴェルファイア」の2台。この2台は、ちくわもナコも初体験。

試乗車の抽選でくじを引き、モーターファンチームはアルファードはハイブリッド、ヴェルファイアはガソリンタイプに試乗させていただくことに。
偶然にも2台ともに、エグゼクティブラウンジシート仕様。やった!

あ、試乗記に関しては、例によって別便が後日届きますので、そちらをご覧くださいね~(motorfan.jpでチェックです!)

ヴェルファイア助手席側ドリンクホルダー
編集長にステアリングを任せ、ちくわ&ナコ、まずは助手席に。
助手席の快適性も素晴らしいのですが、速攻で特等席であるという2列目へ移動!

いや、すっばらしいです。なんですか? この空間は。
シートヒーターを入れてから、おもむろにいろんなシート位置やフットレストを試します。
最後は、ほぼフラットに……あ〜このまま寝たい!
ちなみに、この行動を2台ともにやりました。

アルファード2列目、ナコはかなりリクライニング中
2台に乗せていただいたナコの感想は、
外装(見た目)はアルファードの落ち着き感が好き、内装(見た目)はヴェルファイアの試乗車の内装(白×黒)が好み。
そして乗り心地は、ガソリンモデル(試乗車ではヴェルファイア)の少しスポーティに振っている部分がより好みでした。

ちくわの感想は、
1番良かったのが、2列目のドリンクホルダー。次は助手席にポップアップで出てくるドリンクホルダー。このふたつは視線が合いやすい。
センターコンソールのドリンクホルダーは、少しだけ窮屈でした。
とのこと。

アルファードは感想ではなく……

恐ろしく簡単な感想を書き連ねましたが……。
本日は、かなり驚きの高級ミニバン体験日となりました。楽しかったね、ちくわ。

ああっ! ちくわと一緒にいる間に、プリウスPHEVに乗る約束したのに……乗れなさそうです……。
あと、残り1週間。

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ