[ジュネーブ・モーターショー2018] ルノーの新型1.3TCeエンジンは、新型メルセデス・ベンツAクラス搭載の同型エンジン
- 2018/03/06
-
Motor Fan illustrated編集部

2018年のジュネーブ・モーターショーには、ルノー日産アライアンスとダイムラーとのパートナーシップのもとに開発された新しい1.3ℓ直4直噴ターボが出展された。これは、デビューしたばかりの新型メルセデス・ベンツAクラスが搭載する1.3ℓM282型エンジンのルノー版である。
ルノーの新エンジン1.3TCeは、ルノーにとって新世代ガソリン・エンジンである。ルノー日産とダイムラーの共同開発による新しい1.3ℓ直4直噴ターボエンジンは、ルノーでは1.3TCe、ダイムラーではM282型と呼ばれることになる。
この新しいルノー1.3TCeエンジンはその名の通り、排気量1.3ℓの直列4気筒DOHC直噴ターボである。ルノーでは出力違いで、Energy TCe115(115ps)、Energy TCe130(130ps)、Energy TCe140(140ps)、Energy TCe160の3仕様があり、TCe140とTCe160には、7速DCTであるEDC仕様も設定される。
このエンジンを最初に積むのは、ルノー・キャプチャーとルノー・セニックである。
ルノー日産のアライアンスが関係しているだけあって、新1.3TCeは、日産GT-Rのミラーボア・コーティングが採用されている。直噴インジェクターの噴射圧は250bar、吸排気に可変バルブタイミング機構が付く。
昨年12月の発表では、TCe160エンジンをルノーセニックとグランセニックが搭載し、そのエンジンはスペインのバリャドリッド工場で生産される、としていた。
発表されているエンジンスペックは
Energy TCe 160 EDC
排気量:1330cc
最高出力:120kW(160ps)/5500rpm
最大トルク:270Nm/1800rpm
である。
同じ共同開発で生まれたダイムラー版M282型エンジンのスペックは次の通りだ。
1.3ℓ直列4気筒DOHCターボ
エンジン型式:M282型
排気量:1332cc
ボア×ストローク:72.2×81.4mm
ボア/ストローク比:1.3
ボアピッチ:85.0mm
圧縮比:10.6
バルブ数:4/シリンダー
最高出力:120kW(163ps)/5500rpm
最大トルク:250Nm/1620-4000rpm
リッター当たり出力:90kW/ℓ
ターボ:シングルスクロールターボ
排気量がルノー版の1330ccと2cc違うが、これが意味するところはいまのところ不明だ。
M282型は、ダイムラーが特許を持つ「デルタ・シリンダーヘッド」と呼ぶ、新しいシリンダーヘッドを使うというから、このあたりで1.3TCeとM282で違いがあるのかもしれない。
燃料噴射圧は、どちらも250barと発表されている。


|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム上場、世界首位級シェアをもつクラッチメーカー
応用研究<触媒>
年収
430万円〜750万円
勤務地 静岡県浜松市
この求人を詳しく見る
富士ソフト株式会社
制御系・業務系ソフトウェアエンジニア
年収
400万円〜800万円
勤務地 北海道札幌市南1条西4-5-1 札幌大手町ビル
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム上場、世界首位級シェアをもつクラッチメーカー 応用研究<触媒>
年収 | 430万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市 |
富士ソフト株式会社 制御系・業務系ソフトウェアエンジニア
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 北海道札幌市南1条西4-5-1 札幌大手町ビル |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS