[ジュネーブ・モーターショー2018] UX登場! レクサス、ジュネーブモーターショーで新型クロスオーバー「UX」をワールドプレミア
- 2018/03/06
- MotorFan編集部

レクサスは、ジュネーブモーターショーで新型UXをワールドプレミアした。
UXは、「Creative Urban Explorer」をコンセプトに、新たなライフスタイルを探求するきっかけ「CUE」となることを目指した、レクサスのラインアップに新たに加わる都会派コンパクトクロスオーバーだ。
プラットフォームは、GA-Cプラットフォームを採用。パワートレーンは、先日発表されたばかりの新開発2.0ℓ直4エンジン、Dynamic Force Engine 2.0ℓを搭載する。同じく、この新しい2.0ℓエンジンを使うハイブリッドシステムも設定。
日本での発売は2018年の冬を予定している。登場が楽しみだ。
LEXUS UX 主要諸元(欧州仕様)
全長×全幅×全高:4495×1840×1520mm
ホイールベース:2640mm
タイヤ&ホイール:17または18インチ
UX250h F SPORT 新開発2.0ℓDynamic Forceエンジン+THSⅡ
F SPORT”は、グリルメッシュとサイドグリルをこれまでの縦基調のメッシュを継承して発展させたブランド統一の新しいFメッシュパターンとしたほか、フロント・リヤバンパー下部の漆黒メッキ、専用アルミホイールとの組み合わせで、下部をダークトーンにコーディネート。さらに“F SPORT”専用のシートやステアリング、メーターを採用するなど、スポーティさを強調する内外装とした。
• きめ細かい減衰力の制御を行うリニアソレノイド式AVSのほか、フロントにパフォーマンスロッド、リヤにパフォーマンスダンパーを採用し、優れた操縦安定性と上質な乗り心地を実現。また、サウンドでスポーティな走りを演出し、ドライバーとクルマに一体感をもたらすASC(Active Sound Control)を採用した。







UX200 新開発2.0ℓDynamic Forceエンジン+Direct Shift CVT







GA-Cプラットフォーム
GA-Cプラットフォームの採用に加え、レーザースクリューウェルディングや構造用接着剤の使用部位拡大と、ドア開口部環状構造の採用により、ボディの高剛性化を実現。さらに、ボディパネルにアルミ部材などを採用し、軽量化による低重心化を追求した。
また、コラムシャフトを大径化し、ねじり剛性を高めたコラムアシスト式EPSを採用。サスペンションは、フロントにマクファーソンストラット式、リヤにダブルウィッシュボーン式を採用するとともに、徹底的な走り込みとチューニングを重ね、高い操舵応答性と上質な乗り心地を実現している。
直列4気筒2.0L直噴エンジン

トヨタが新開発したDynamic Force 2.0ℓエンジンは、高速燃焼による世界トップレベルの熱効率を実現しながら、小型化・軽量化を実現。優れた動力性能と環境性能を両立するとともに、高回転域まで軽快に回る爽快な加速フィーリングと心地良いエンジンサウンドを実現している。
Direct Shift-CVT

従来のベルトとプーリーによる駆動に加え、発進用のギヤを追加し、ダイレクトな発進・加速フィーリングを実現。CVT本来のスムーズな走りはそのままに、燃費性能を向上し、走行シーンに応じた気持ちの良い走りを提供する新開発のCVT。レシオカバレッジは7.5とワイドだ。
2.0ℓハイブリッドシステム

直列4気筒2.0ℓ直噴エンジンと組み合わせた新開発のハイブリッドシステムは、モーターによるアシストとエンジン回転数を最適化し、優れた燃費性能に加え、気持ちの良い加速フィーリングを実現した。
この他に、
• ドライバーの運転行動やナビゲーションの地図情報をもとに、実際の走行に沿ってハイブリッドバッテリーの充放電を最適に制御する先読みエコドライブ機能を初採用。効率的な走りによる高い環境性能を実現した。
• UXは、GA-Cプラットフォーム用のE-Fourを搭載。雪道など滑りやすい路面での発進・加速時やコーナー進入時に、前後輪の駆動力配分をスムーズに制御し、発進性・走行安定性の向上に寄与する。また、タイヤスリップのない路面では、前輪駆動を選択し、優れた燃費性能を実現する。
次世代予防安全技術パッケージの採用
レクサスは、世界トップレベルの先進安全技術をより早く開発し、より多くのクルマに普及させていくことが重要との考えのもと、UXに衝突回避支援や高度運転支援機能である「Lexus CoDrive」を含む、第2世代の「Lexus Safety System +」を搭載する。
具体的には、現在、第1世代のLexus Safety System +に採用している「単眼カメラ+ミリ波レーダー」の構成はそのままに、各機能を進化させ、事故の防止や交通事故死傷者の更なる低減と、ドライバーの負担軽減を目指している。
• 単眼カメラとミリ波レーダーの性能向上により、昼間の自転車運転者や夜間の歩行者も検知可能な「プリクラッシュセーフティ」
• 自動車専用道路等においてレーダークルーズコントロール使用時に、同一車線内中央を走行できるよう、操舵を支援する「高度運転支援機能Lexus CoDrive(レーダークルーズコントロール、レーントレーシングアシスト)」
• 先行車や対向車を眩惑しないよう、ハイビームの照射を制御する「アダプティブハイビームシステム」
• カメラで主要な道路標識を読み取り、メーターとヘッドアップディスプレイ内に表示する「ロードサインアシスト」
また、駐車場などにおけるアクセルペダル踏み間違い時の衝突や、接近する後方車両との接触事故による被害の軽減に寄与するパーキングサポートブレーキ、車両周辺の安全確認をサポートするパノラミックビューモニターなど、先進安全装備を積極的に導入している。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
新明工業株式会社
制御設計<パワートレーン生産設備>
年収
445万円〜545万円
勤務地 愛知県豊田市長興寺8丁目20番地
この求人を詳しく見る
トヨタ自動車販売会社「名古屋トヨペットグループ」のIT企業/福利厚生充実!
タブレット開発エンジニア
年収
400万円〜700万円
勤務地 愛知県名古屋市※顧客との打ち合わで、顧...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

新明工業株式会社 制御設計<パワートレーン生産設備>
年収 | 445万円〜545万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市長興寺8丁目20番地 |
トヨタ自動車販売会社「名古屋トヨペットグループ」のIT企業/福利厚生充実! タブレット開発エンジニア
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市※顧客との打ち合わで、顧... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

レクサス UX
UX250hFスポーツ現行 赤革SR パノラV TRDVer
中古価格 578万円

レクサス UX
UX200 Fスポーツ
中古価格 430万円

レクサス UX
UX200 Fスポーツ 当社試乗車 ドライブレコーダー
中古価格 530万円

レクサス UX
UX200 Fスポーツ 当社試乗車 ドライブレコーダー
中古価格 530万円

レクサス UX
UX250h Fスポーツ 3眼LED 本革 パノラマモニタ−
中古価格 518万円

レクサス UX
UX200 Fスポーツ 当社試乗車 ドライブレコーダー
中古価格 530万円