Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニュース・トピック
  3. ニュース

VWとアウディが過去最高の販売台数を達成! で、日本では?

  • 2018/04/10
  • GENROQ編集部
このエントリーをはてなブックマークに追加

アウディとフォルクスワーゲンが2018年1-3月で過去最高の販売台数を記録した。アウディは46万3800台で昨年比+9.8%、フォルクスワーゲンは152万5300台で同じく+5.9%と、高い伸びを実現した。しかし、日本市場でのフォルクスワーゲンはまだ厳しい状況にあるようだ。

 アウディとフォルクスワーゲンが2018年1-3月の販売台数を発表した。アウディは1-3月で46万3800台、フォルクスワーゲンは152万5300台を販売し、どちらも過去最高を記録したとアナウンスしている。
 アウディは2017年と比較すると9.8%の伸びで、特に中国(+41.9%)、北米(+10.2%)が堅調な数字を確保している。
 フォルクスワーゲンは昨年の同期間と比べると5.9%の伸びで、特に3月は58万4700台で3月期の記録を更新、2017年と比較すると4.9%の伸びを実現したという。

 ちなみに日本での販売台数を見てみると、アウディは2018年1-3月期に7241台を販売。2017年は同6957台だったから、約104%の伸びだ。しかしフォルクスワーゲンは2018年1-3月期が1万3195台、2017年は同1万4083台と、約93.6%のマイナスとなっている。ゴルフやポロがモデル末期であること、そしてやはり日本ではディーゼル問題の影響がまだ強く残っているのかもしれない。

 しかし、日本でも2月にディーゼルエンジンが、そして3月に新型ポロが発売されたことで、今後は販売台数が上向くかもしれない。2018年4月以降は日本での巻き返しが実現するのか? フォルクスワーゲンの今後に注目だ。

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ