DS7 CROSSBACKのガソリン/ディーゼル DS7クロスバックで計測してみた、ディーゼルとガソリン やっぱりディーゼルの方がうるさいか?
- 2018/08/07
-
Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一
デビューしたばかりのDS7 CROSSBACKのパワートレーンは、1.6ℓ直4ガソリンターボと2.0ℓ直4ディーゼルターボの2種類のエンジンとアイシン・エィ・ダブリュ製8速ATを組み合わせる。ガソリンとディーゼル、それぞれに得手不得手があるが、ここでは「音」だけ考えてみよう。
DS7クロスバック、エンジンは1.6ℓ直4直噴ターボと2.0ℓ直4ディーゼルターボの2種類がある。ともに組み合わせるトランスミッションはアイシン・エィ・ダブリュ製8速ATだ。
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの価格差は同じグレード(たとえばグランシックだと)で20万円ディーゼルの方が高い。
ガソリンとディーゼルの特性上、出力はガソリンが、トルクはディーゼルが勝る。1.6ℓの直4ガソリンターボは、PSAとBMWが共同開発(主に開発はBMWが担当。PSAは購買で力を発揮したと言われている)したコードネーム『Prince』エンジンだ。DS7クロスバックが積むエンジンは、過給圧を上げた225psの仕様だ。
一方のディーゼルは、2.0ℓ直4ディーゼルターボで、最大トルクは400Nmと大トルクが魅力だ。
長距離を走る機会が多いユーザーはディーゼルを選ぶのがセオリーだが、ディーゼルには、「音と振動」という弱点がある。圧縮比が高く、高圧で燃料を噴くディーゼルにとっては、どうしても避けられないハードルだ。
1.6ℓ直4ガソリン直噴ターボ
PureTECH225
形式:直列4気筒DOHCターボ
型式:PureTECH225
排気量:1598cc
ボア×ストローク:77.0×85.8mm
圧縮比:10.2
最高出力:225ps(165kW)/5500rpm
最大トルク:300Nm/1900rpm
燃料供給:筒内燃料直接噴射(DI)
2.0ℓ直4ディーゼルターボ
2.0Blue-HDi
形式:直列4気筒DOHCディーゼルターボ
型式:2.0Blue-HDi
排気量:1997cc
ボア×ストローク:85.0×88.0mm
圧縮比:16.7
最高出力:177ps(130kW)/3750rpm
最大トルク:400Nm/2000pm
燃料供給:コモンレール式筒内燃料直接噴射(DI)
今回、試乗会でiPhoneのデジタル騒音計を使って計測してみた。
計測の条件は、エンジンのオフ、エアコンの風量ゼロの状態で、センターコンソール上にiPhone7を置いて、計測開始。そこからイグニッションをONにしてエンジン始動。20秒間の音を計測した。数回計測した平均値ではないで、参考程度に見てほしい。
計測結果がこちら。
やはり、平均値でディーゼルの方が3dBほど室内騒音でベルが高い。3dBの違いは、誰でもわかるほどの差だ。とはいえ、DS7クロスバックのディーゼルがことさらうるさいか、といえば、それはノーだ。けっしてうるさくない。車両を停止しての計測(つまり、ガレージでのエンジン始動時のようなシチュエーション)だから、走り出してしまえば、ロードノイズや風切り音の方が支配的になる。
ちなみに、マイカーであるBMW320i(ガソリン・2013年モデル)で同じ計測をしたら、ガソリンにもかかわらずDS7クロスバックのディーゼルより騒音レベルが高かった……。というわけで、新型DS7クロスバックのディーゼルは充分に静かだったのである。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日本ガイシ株式会社
材料開発<SiC-DPF新製品>
年収
550万円〜800万円
勤務地 愛知県小牧市大字二重堀字田神1155番地...
この求人を詳しく見る
株式会社豊田自動織機
開発<自動車および産業用エンジン>
年収
450万円〜750万円
勤務地 愛知県高浜市豊田町2丁目1−1
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日本ガイシ株式会社 材料開発<SiC-DPF新製品>
年収 | 550万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県小牧市大字二重堀字田神1155番地... |
株式会社豊田自動織機 開発<自動車および産業用エンジン>
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1−1 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

シトロエン DS7クロスバック
ソーシック ナビ ETC ACC バッカメ LEDライト
中古価格 438.9万円

シトロエン DS7クロスバック
Grand Chic PureTech
中古価格 588万円

シトロエン DS7クロスバック
グランシック ブルーHDi ナイトビジョン 純正ナビ
中古価格 499.9万円

シトロエン DS7クロスバック
Grand Chic B.HDi 元試乗車 ナイトビジョン
中古価格 539.9万円

シトロエン DS7クロスバック
グランシック 新車保証継承 ナイトビジョン 大型グラスルーフ
中古価格 488万円

シトロエン DS7クロスバック
グランシックB−HDi 保証継承 ナイトビジョン サンルーフ
中古価格 498万円