イベントに走行会に大忙しの梅ちゃんを直撃! 実はバイクも大好きな梅本まどかさん。2輪4輪、ホントはどっちが好き?
- 2018/08/30
- HYPER REV編集部

モーターファン読者の皆さんには、梅本まどかさんというと、SKE48卒業生でレース好きでラリーでコ・ドライバーもやっている「梅本まどか」さんとして認識されている方が多いと思います。
実は一方で、バイク界でも大活躍されているということを御存知でしょうか。
実際、梅本さんは2輪免許を持っているだけではなく、限定解除もされています。また、月刊オートバイ誌(モーターマガジン社)のコラムや、WEBオートバイ(モーターマガジン社)のツーリング記事の執筆も担当されているほど。
ということで、今回改めて、梅本さんがどれほど2輪が好きなのか。そして、「バイクとクルマとどっちが好きなの?」という微妙な質問で攻めてみたいと思います。
バイクに乗りたくて悶々としていたSKE48在籍中
――最近はモーターファン.jpでのラリー記事での登場が多い梅本さんだけど、実は「梅本まどか」とググると上位には2輪のページばかりがヒットしますよね。ファンの皆さんの間でも、実は2輪好きの梅本さんというほうがなじみ深いのかもしれません。改めて、梅本さんの趣向を掘り下げてみたいのですが、梅本さん、バイクのどんなところが好きですか?
梅本:バイクは「風を浴びることができるところ」が好きですね。自分でルートを考えて、どこでも行ける自由なところも魅力的ですね。
――いつからバイク好きに?
梅本:いつからでしょうね。。。SKE48に在籍中、20歳を過ぎてからクルマの免許を取るために教習所に行ったんですよ。大学在学中に生協の斡旋で。免許がとれたのは大学を中退しちゃってからなんですが(笑)。そのときに隣で2輪の教習もやっていて、楽しそうだなって思いましたね。
クルマは最初はAT限定を取って、その次に2輪の中型普通免許を取って、そのあと4輪のMT限定解除をして、2輪のペーパーライダー卒業講習を受けて、最後に2輪の大型免許を取るという、合計5回も教習所に行きました(笑)。
――なんと5回も! 免許を取った後にすぐバイクを買ったの?
梅本:2輪免許を取ったのはSKE48に在籍中だったのですが、事務所からバイクに乗ることを禁止されてしまったんですよ。もう、これは悶悶としましたね。
――SKE48卒業とのタイミングが微妙ですね。
梅本:2016年の2月に卒業を発表して、2月中にすべての公演は終わったんですが、4月に最後の握手会があったので、2016年の3月は時間があったんですよ。そこで、名古屋のバイク屋さんをあちこちまわりましたね。
CB400SFのエンジンをかけた瞬間に「これだ!」
――卒業したらすぐバイクに乗りたいなと。どんなバイクに乗りたいと思ってた?
梅本:NINJAかっこいいなとか、ゼファーもいいなとかいろいろと悩んでいたんですが、お母さんに「似合わないんじゃない?」とか言われたり(笑)。最終的にホンダのホーネット250を買いたいと思ってバイク屋さんを見て回っていたんですが、あるバイク屋さんで、ホーネットの後ろに黒いCB400 Super Fourが置いてあったんです。こっちのほうがかっこいい!となりましたね。
――まさに出会いですね。
梅本:店員さんにお願いして乗せてもらってエンジンをかけさせていただいた瞬間に、「これだ!」と。SKE48を卒業するまでにバイク購入資金をためて、バイクだけじゃなくてヘルメットブーツもジャケットも買えるお金をためて、SKE48を卒業したら一括でドン!でした(笑)
――即購入ですね。年式は?
梅本:2005年式だったかな? SPEC IIIですね。まだキャブレター時代のバイクです。今でもチョークを引いてエンジンかけてます(笑)
――SPEC IIIだとエンジンはVTEC。良い音だったんでしょうね。
梅本:ほんと、いい音でした。中古でしたが、前のオーナーさんがハンドルを換えていたり、足つきも良くてこれは扱いやすいなと。カラーも黒で、スタイルも良くて、今見ても全然古く感じないですね。「オートバイ」さんのお仕事でいろいろとパーツを換えたりして、自分なりのバイクに替わっていっているので、どんどん愛着も湧いています。自分でオイル交換とか、DIYも大好きです。
サーキットを走らせてもらってたら「これは面白い!」と感じました
梅本:F1はSKE48在籍時から好きで、おかげさまで「F1速報」誌のお仕事をSKE48在籍中からさせていただいていました。
――マニュアルの免許に限定解除したのもそんなレース好きも影響していたり?
梅本:う~ん、それは関係ないかな(笑)。単に、MTを持っていたほうがいろいろ便利かなとか、ちょっとかっこいいかなとか、それぐらいです。
――最初に魅力を感じたのは?
梅本:正直、ディレッツァチャレンジのお仕事(編集注:2017年)をするまでは、クルマを運転する魅力というのはあまり感じていなかったというのが正直なところです。。。
――ブリッツさんのS660で茂原ツインサーキットを爆走した、伝説のアタック!(笑)
梅本:あのときです(笑) 正直それまでは、クルマはどちらかというと移動するための手段であり道具だと思っていたのですが、サーキットを走らせてもらって、これは面白い!と思いましたね。
――ラリーをやってみて感じたことはありましたか?
梅本:いままではファミリーカーとしか思っていなかったアクアでも、あんなに速く走れるんだなというのはびっくりしましたね。また、路面が違ったりタイヤが違うだけで、クルマの反応や乗り味がまったく違ったりということを経験して、クルマって面白いなと思っています。
――バイクにしてもクルマにしても、レースをやってみたいって思いますか?
梅本:う~ん、正直、あまり他のクルマとのバトルはあまり得意じゃないかもです。。。
みなさんがレースでバトルをしているを見るのはいいんですけどね。
――やっぱりラリー向きなのかも。
梅本:そうですね。ラリーは新しい経験だらけで、本当に勉強になっています。次のラリーは9月9日(日)の佐賀・唐津のGRラリーチャレンジになると思います。クロエリさんとまた優勝できるように頑張ります!
ーーということで、梅本さんは2輪も4輪、どっちが好きなんでしょう?w
梅本:両方ということで(笑)
このところ、2輪4輪での大活躍もあって、色々なイベントにもゲストとして引っ張りだこの梅本まどかさん。
9月29日(土)に鈴鹿ツインサーキットで開催される「GR Garage 日進竹の山 1周年イベント」では、トークショーはもちろんのこと、梅本さんと一緒に走れる初心者向けの走行会も実施されるので、興味のある方はぜひお問い合わせを! 見学も大歓迎!
★★★詳細はGR Garage日進竹の山のブログをご覧ください!★★★
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS