フリードvsシエンタ トランク比較 ホンダ・フリードとトヨタ・シエンタ 内装比較|家族が喜ぶのは?使い勝手は? 容量は? 後席は?
- 2018/09/25
- MotorFan編集部

コンパクトなボディながら最大で7人が乗れる効率的な室内空間をはじめ、ハイブリッドや先進安全装備など、暮らしに役立つ機能がまとめて欲しいなら「ホンダ・フリード」と「トヨタ・シエンタ」の双璧は無視できない。販売台数ランキング(18年1月~6月、自販連調べ)でトップ10に入るほど売れ筋の2台を比較して、その違いを浮き彫りにしていこう。

「ちょうどいい」のフレーズでお馴染みのホンダ・フリード。16年9月に8年ぶりのフルモデルチェンジが行なわれた現行モデルでは、手頃なサイズ感はそのままに、1~3列目のヒップポイント間距離を90mmアップさせるなど室内の開放感に磨きが掛けられた。パワートレーンはガソリンのほか、1.5Lのハイブリッドも用意。レジャーユースに特化したフリード+(5人乗り)もラインナップする。
対するトヨタ・シエンタは、03年に初代モデルが登場。途中、販売を終了したものの、15年に復活を遂げた。緻密に計算された室内空間もさることながら、オシャレなスニーカーのようなルックスも人気の理由のひとつだ。パワートレーンはガソリンとハイブリッドの2種類。18年9月のマイナーチェンジでは、外観をよりスポーティにしたほか、フリード+のようにレジャーユースを追求した5人乗り仕様の「FUNBASE」を新たに設定した。
まずは、全体のサイズ比較から。
フリードハイブリッドG ホンダセンシング 全長×全幅×全高:4265×1695×1710mm ホイールベース:2740mm ミラーtoミラー:2000mm

フリードハイブリッドG ホンダセンシング
全長×全幅×全高:4265×1695×1710mm
ホイールベース:2740mm
車重:1430kg
エンジン:直列4気筒DOHC
最高出力:110ps(81kW)/6000rpm
最大トルク:134Nm(13.7kgm)/5000rpm
トランスミッション:7速DCT
駆動方式:FF
最小回転半径:5.2m
JC08モード燃費:26.6km/ℓ
車両本体価格:239万7600円
シエンタハイブリッドG 全長×全幅×全高:4235×1695×1675mm ホイールベース:2750mm ミラーtoミラー:2040mm

シエンタハイブリッドG
全長×全幅×全高:4235×1695×1675mm
ホイールベース:2750mm
車重:1380kg
エンジン:直列4気筒DOHC
最高出力:74ps(54kW)/4800rpm
最大トルク:111Nm(11.3kgm)/3600-4400rpm
トランスミッション:電気式無段階変速機
駆動方式:FF
最小回転半径:5.2m
JC08モード燃費:27.2km/ℓ
車両本体価格:232万9855円
ラゲッジスペース比較の前に、インパネと前席・後席も比べてみよう。
フリードハイブリッドG ホンダセンシング 室内長×室内幅×室内高:3045×1455×1275mm


シエンタハイブリッドG 室内長×室内幅×室内高:2535×1470×1280mm


- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社ユーシン
機械設計<先行研究開発>
年収
400万円〜800万円
勤務地 東京都港区三田3-9-6
この求人を詳しく見る
株式会社ユーシン
電気回路設計<先行研究開発>
年収
600万円〜900万円
勤務地 東京都港区三田3-9-6
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社ユーシン 機械設計<先行研究開発>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田3-9-6 |
株式会社ユーシン 電気回路設計<先行研究開発>
年収 | 600万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田3-9-6 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ フリード
G ジャストセレクション ナビ リアカメラ ETC
中古価格 135万円

ホンダ フリード
X サイドリフトアップシート車 ワンオーナー左側電動スライド
中古価格 49.8万円

ホンダ フリード
G・ホンダセンシング 両側パワスラ レーダークルーズ
中古価格 209.9万円

ホンダ フリード
G ジャストセレクション ナビ HIDライト 電動スライド
中古価格 44.1万円

ホンダ フリード
GHナビ・バックカメラ・片側パワースライドドア
中古価格 89万円

ホンダ フリード
G エアロ Lパッケージ HDDナビ 左側パワースライド
中古価格 49.8万円