SUBARU FORESTER Premium(2.5ℓ) スバル・フォレスターPremium(2.5ℓ):エンジンの排気量の差(500cc)がパフォーマンスの差となって現れる
- 2018/11/03
- MotorFan編集部
箱根でなくても確認できるのだが、今回の箱根試乗では、走行時の後席居住性も確認した。なぜ確かめたかったかというと、運転席(あるいは助手席)に座っているときは快適なのに、後席に移動した途端、印象が激変するクルマがあるからだ。「いいクルマだな」と思ってステアリングを握っているのに、後席から「なんか居心地悪い」と訴えられるケースがある。フォレスターはどうなのか、箱根の山道で確かめてみた。
動き出す前の印象からして良好である。後席ドアがガバッと横に大きく開くのは、乗り降りのしやすさの面で好印象。ホイールベースは前型に対して30mm延びたが、その延長分をすべて後席居住性の向上に充てている。その効果もあって、足元はゆったり。パワーウインドウのスイッチは照明付き、ルームランプは後席でオンオフの操作ができる。
好印象なのは広さや装備だけではない、圧倒的に静かで乗り心地がいい。やはりエンジニアリング的に言えば、フロアの上下振動は前型に対して(競合に対しても)低く抑えている。
「後席は乗り倒しましたから」と布目氏は言う。「(新型フォレスターの開発にあたって)世界中を調査したのですが、後席を重要視する国が多かった。普段はひとりで乗っても、週末は家族も乗る。後席は軽視できないというか、きっちり作り込まないとだめなんだとあらためて思いました」
「まったく手は抜いていません」と布目氏は言ったが、後席に乗って移動してみれば、そのことが体感できる。フォレスターの場合、「後ろはシートがついているだけ」にとどまっていないのは、意識して作り込んでいるからだ。
ところで、後席ドアを開けた際、ドアの内側に金属の突起があるのが目に入る。その突起はドアを閉めた際に車体側のくぼみに収まるようになっている。「何だろう?」と思っていると、「ウチのクルマには比較的以前からついているんですけどねぇ」と言われてしまった。スミマセン。
万が一の側面衝突の際、「後席ドアの侵入をしっかり抑えてくれる」ので大事にしているとのこと。そうわかって眺めると、なんとも頼もしい部品に思えてくる。
スバル・フォレスター Premium
■ボディ寸法
全長×全幅×全高:4625×1815×1730mm
ホイールベース:2670mm
車両重量:1560kg
サスペンション:Fストラット/Rダブルウィッシュボーン
駆動方式:フルタイム4WD
■エンジン
形式:水平対向4気筒DOHC
型式:FB25型
排気量:2498cc
ボア×ストローク:94.0×90.0mm
圧縮比:12.0
最高出力:184ps(136kW)/5800rpm
最大トルク:239Nm/4400rpm
使用燃料:レギュラー
■トランスミッション
CVT(マニュアルモード付)
■燃費
WLTCモード燃費:13.2km/ℓ
WLTC市街地モード:9.6km/ℓ
WLTC郊外モード:14.6km/ℓ
WLTC高速道路モード:16.4km/ℓ
- 前へ
- 3/3
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル フォレスター
2.0i−L アイサイト アドバンスドセーフティP
中古価格 189.8万円

スバル フォレスター
アドバンス 純正SD8インチナビ バックカメラ
中古価格 299.9万円

スバル フォレスター
2.0i−S アイサイト 4WD ナビTV 禁煙車
中古価格 149.9万円

スバル フォレスター
クロススポーツ 4WD 夏冬タイヤホイル付 5速マニュアル
中古価格 28.8万円

スバル フォレスター
2.0i−L アイサイト 4WD パワーバックドア
中古価格 184.9万円

スバル フォレスター
2.0i−L EyeSight ナビ.Rカメラ.ETC付
中古価格 183.6万円