東京オートサロン2019で発表されたGRスープラ スーパーGTコンセプトをチェック GT500には小さすぎる? GRスープラ スーパーGTコンセプトのポテンシャルはいかに?
- 2019/01/12
- MotorFan編集部

こんなに小さなクルマで「GT500のベースとしてどうなの?」という疑問が湧く。例えば、BMWはWEC(FIA世界耐久選手権)に参戦するLMGTEの車両を開発する際、コンパクトなZ4で運動特性および空力面で苦しんだ反省もあり、大柄なM8を選択した。重量増は悩ましいが、ホイールベースが長くなって旋回時の挙動は安定するし、フロアの面積が増えてダウンフォースの獲得に有利になるからだ。
しかし、これと同じロジックはGT500にはあてはまらない。ベース車両が大きかろうが小さかろうが、GT500の技術規則に合致した車両に仕立てれば、似たような性能に収束するようにできているからだ。GRスープラ スーパーGTコンセプトは大まかに表現すれば、ベース車両である新型スープラを前後方向と幅方向に拡大し、高さ方向には押し潰した寸法になっている。
WECのLMGTEはFIA GT3などと同じでベース車両の車体骨格をそのまま用いるが、DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)と技術規則を共有するスーパーGT GT500は、共通モノコックを使う決まり。ホイールベース値も規定されており、2750mmである。全長は4725mmだ(2020年の規則では変更される見込み)。全幅は1950mm、全高は1150mmである。

ベース車両を問わず、ボンネットフード先端の高さ、ルーフの高さ、Cピラーの位置は共通。前面視した際と側面視した際のボディ外寸を調整するスケーリング(例えば、前面視した際にキャビンがコンパクトな車両は広くする)が導入されているので、ベース車両にかかわらず前面投影面積は変わらないし、サイドシルエットも似通ったものになる。
GRスープラ スーパーGTコンセプトを見ると、トランクリッド上面に水平の板が張り出しているのがわかる。これは性能向上を狙ったアイテムではなく、規則で定められたもの。空力性能に差が出ないようにするための策だ(「うまくできている」と各社の開発エンジニアは口をそろえて証言する)。LC500などのようにベース車両がボリューム感たっぷりの場合は目立たないが、スープラはお尻が小さいので庇のように張り出してしまっている。
結論からいえば、ベース車両が大きかろうと小さかろうとGT500車両に仕立てたときのパフォーマンスに大きな影響はない。ただし、ベース車両が変われば開発はイチからスタートすることになるので、開発陣は今ごろ大忙しに違いない。

ちなみに、東京オートサロンで初公開されたGRスープラ スーパーGTコンセプトは単なるショーカーではなく実走が可能。とはいっても2020年スペックになっているわけではなく、レクサスRC Fがベース車両だった2015年がベース。デザインラインと呼ぶ空力開発可能エリアの一部であるサイドシルの処理にその面影が残っている。
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ スープラ
RZ トラストT88−33Dタービン HKSカム TOP
中古価格 419万円

トヨタ スープラ
SZ 黒革シート 社外Fスポイラー 車高調 AMD製18AW
中古価格 139万円

トヨタ スープラ
SZ BBS17AW ストラーダSDナビ ETC
中古価格 188万円

トヨタ スープラ
GTツインターボ エレクトロニクス 純正5速 ガレージ保管
中古価格 270万円

トヨタ スープラ
2.0GTツインターボ ワイド ワンオーナー 純正5速
中古価格 198万円

トヨタ スープラ
SZ 後期モデル 大型Rスポ 純正17AW
中古価格 178万円