難波教授のデザインウォッチング 東京オートサロン2019編④ スズキ・ジムニー、ピックアップ・コンセプトとジムニー・サバイブのデザインをスバルの前デザイン部長難波治教授が語る
- 2019/01/13
- MotorFan編集部
東京オートサロン2019の会場には、カーデザイン的に注目の高いモデルが展示されていた。これを難波治教授(スバルの前デザイン部長で現首都大学東京教授)と見て回るシリーズ。第4弾は、スズキだ。
COMMENT◎難波 治(NAMBA Osamu/首都大学東京教授) TEXT & PHOTO◎鈴木慎一(SUZUKI Shin-ichi/MotorFan.jp)
スバルの前のデザイン部長で、『スバルをデザインするということ』の著書もある難波治教授(首都大学東京)が、東京オートサロン2019の会場を訪れた。難波教授のデザインウォッチング 東京オートサロン2019編の第4弾は、大人気のスズキ・ジムニーをベースにしたコンセプトカー2台を見る。
まずはジムニー・サバイブから
MF:スズキ・ジムニー、大人気です。大ヒットです。この2台のコンセプトカーはどうですか、教授。
難波:ジムニーらしい世界観でいいんじゃないですか。
MF:SUZUKI JIMNY SURVIVE、サバイブです。
難波:まず基本的には、スズキがジムニー前面に押し出して、面白いんじゃないですかね。この後ろにあるピックアップのトラックもいいですしね。うん。で、このサバイブは、すべて一応お決まりの装備をつけてあって、そこそこちゃんと味つけはできているんじゃないかと思います。
難波:これ? 売らないでしょ? まずこのロールバーがついて、売らないですよね。ほら、ジムニーは人気過ぎて、まだ人に行き渡っていないじゃないですか、ほとんど。ただ、四駆ショップで気持ちを盛り上げてあげるとか、全体を盛り上げている感じじゃないですかね。
MF:このロールバーを外側に出すっていうアイデアは、昔からあるんですか?
難波:ありますよ。特にジムニーはね。
MF:ジムニーは狭いから中にロールバー入れられないのか。
難波:まぁ、入るんですけど、ファッション、ファッション系の感覚かな。
難波:ただ、唯一気に入らないのは! この「サバイブ」って書いてある、この書体がねぇ。はい。ちょっと気になりますね。世界中の人が見にきていて、こうやって配信されて、世界中に情報が回るでしょ? そのときのことまで考えて欲しいんですよね。
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS