Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. プジョー|PEUGEOT
  4. 208

難波教授のデザインウォッチング ジュネーブ・モーターショー2019編④ 「ここまでやられちゃうと、日本車は太刀打ちできない」プジョー208とルノー・クリオをスバルの前デザイン部長・難波治教授が語る

  • 2019/03/13
  • MotorFan編集部
このエントリーをはてなブックマークに追加

MF:教授、208もクリオもなかなか高評価ですね。

 ルーフを見てください。
 208もクリオも、ルーフとサイドボディを繋ぐモヒカンがありません。このクラスでここにお金をかけてくるとは。モヒカンレスになると、クルマの見え方が全然変わります。

新型208のルーフ。サイドパネルとのつなぎ目「モヒカン」がない。
こちらはクリオ。やはり仕上がりがきれいに見える。
これはトヨタ・スープラ。モヒカンありだ。

 うーん。クリオと208、という小さなクルマがここまでしっかりとやられているとヨーロッパで日本車のシェアを上げていくというのはかなり難しいことだなと今回もまた感じました。
 総合的にここまでやられちゃうと、コスト縛りの日本車は絶対に太刀打ちできないでしょうね。

MF:教授、次はアウディへ行ってみましょう!

おすすめのバックナンバー

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ