歴代911の販売台数はそれぞれ何台? 歴代ポルシェ911はそれぞれ何台売れている? 意外な結果に驚いた。
- 2019/05/05
- MotorFan編集部

まもなく日本にも上陸予定の新型ポルシェ911。8代目となる992型の前は991型、その前は997型、996型と7代に渡って遡っていける歴史をもっている。その始祖は901と呼ばれたスポーツカーで、デビューは1963年だから今から56年前に生まれたことになる。歴代911の生産台数がポルシェのリリースに記されていたので、その数字から歴代911の存在感を読み取ってみよう。
901型(1963〜1973年)11万1995台

過剰なまでの環境性能が求められ、しかもスポーツカー氷河期ともいえる現代。7世代56年にも渡り、その歴史が連綿と続いているのはもはや、スポーツカーメーカーとしてのポルシェの意地の現れといえるだろう。その記念すべき911の初代モデル901型は、10年あまりで11万1995台が生産されたという。東京オリンピックが1964年に開催されたこの頃、世界の乗用車生産台数は年間約1139万台(1961年、アメリカ運輸統計局BTS調べ)から約2645万台(1971年、同前)。ざっくり約2億812万台中として911の生産台数は0.054%であった。
930型(1973〜1989年)19万8469台

2代目の911は1973年に登場した。フルモデルチェンジして930型となった2代目911は、1989年までの17年間販売されるロングセラーとなり、19万8496台が生産された。この当時世界の自動車生産台数は1970年代が年間約2645万台(1971年、同前)、1980年代が年間約2740万台(1981年、同前)として約4億5820万台となり、930型の生産台数比率は0.043%であった。
964型(1988〜1993年)6万3762台

次の964型は1988年に市場に登場した。ブラックマンデー直後のこの頃が、ポルシェにとってもどん底の時期でわずか1993年までの6年間で6万3762台しか生産されなかった。この頃の世界生産台数は年間約3529万台(1991年、同前)なので、またしてもざっくりとした計算で約2億1174万台とすると、生産台数比率は0.03%となる。営業的にもかなり苦しい時期だっただろう。
993型(1993〜1998年)6万8881台

続く993型は空冷エンジンの最終モデルで今でも人気の型式だが、98年末までの6年間で6万8881台が生産された。前述のアメリカ運輸統計局の資料によれば、この期間の世界生産台数は約2億2061万台なので、これまた964同様にわずか0.031%となり希少モデルであることがよくわかる。
996型(1997〜2005年)17万5262台

初の水冷エンジンとなる996は1997年に市場に投入され、2005年までに17万5262台が製造された。この頃の世界生産台数は約3億6618万台(同前)で0.048%にまで復活した。当時廉価版の2シーターオープンのボクスターや、初となるSUVのカイエンなどが登場したことで、業績が回復したこともあるだろうが、996の時代に911は息を吹き返したと言えるだろう。
997型(2004〜2011年)21万3004台

続く997型は2004年に登場した。GTSなどラインナップを多様化して、2011年までに21万3004台を生産した。この7年間で生産されたのはリーマンショックの落ち込みもあったものの、約3億3704万台(同前)となり、比率は過去最高の0.063%となった。
991型(2011〜2018年)21万7930台

そして2011年に登場した7代目911の991型はホイールベースを10cm延長し、GT性能が高められた。スピードスターなどモデルライフ終盤のスペシャルモデルもまだ生産されるだろうが、すでに2018年10月末までに21万7930台が生産されたという。2018年10月末までの約8年間の世界生産台数は約4億4550万台(同前、2017〜18年はデータ無く推計)なので0.05%となっている。997型ほどのヒットではなかったようだ。
これらの数字が記されたポルシェのプレスリリースは1963年から2018年10月末までの8世代累計で104万9330台が製造されたと締めくくられているが、911は文字どおりミリオンセラーのスポーツカーなのである。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社キャタラー
調達
年収
350万円〜650万円
勤務地 静岡県掛川市千浜7800番地本社に配属予...
この求人を詳しく見る
ブレーキシステムに強みを持つ外資系自動車部品メーカー
プログラムマネージャー<PSS/スピードセンサー>
年収
500万円〜1000万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社キャタラー 調達
年収 | 350万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県掛川市千浜7800番地本社に配属予... |
ブレーキシステムに強みを持つ外資系自動車部品メーカー プログラムマネージャー<PSS/スピードセンサー>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ポルシェ 911
911カレラ PDK 1オーナー 左ハンドル 認定中古車保証
中古価格 928万円

ポルシェ 911
911カレラS ワンオーナー マフラー アルミ
中古価格 448万円

ポルシェ 911
911カレラS スポーツクロノ PDK 左 本革ナビドラレコ
中古価格 588万円

ポルシェ 911
911カレラGTS LEDブラックヘッドライトPDLS
中古価格 1598万円

ポルシェ 911
991カレラ MY13 スポクロ 黒革 SR ナビ 2年保証
中古価格 820万円

ポルシェ 911
911GT3
中古価格 885万円