新型ポルシェ911(992型)ついに日本上陸! カブリオレも同時発売〈8速PDK化と先進運転支援システムの充実もトピック〉
- 2019/05/28
- MotorFan編集部
2018年末のロサンゼルス・モーターショーでベールを脱いだ新型(992型)ポルシェ911が、ついに日本上陸を果たした。ラインナップはカレラSとカレラ4Sで、それぞれクーペとカブリオレをラインナップ。4グレード構成となる。全車8速DCTが組み合わされるほか、ADAS(先進運転支援システム)の充実もトピックだ。
スポーツカーの代名詞、ポルシェ911が八代目となる992型へとモデルチェンジされ、このほど日本に上陸を果たした。
どこからどう見ても911にしか見えないエクステリアの基本的なアイデンティティは不変だが、水平基調のラインを強調することでワイド感を強調しているのが992型の特徴だ。
インテリアもそれに同調し……というよりも911の原点に回帰したと言うべきか、水平基調の伸びやかなダッシュボードに5連メーターが据えられた「らしさ」溢れるものになっている。
エンジンは伝統の水平対向6気筒で、ターボ過給を受け、最高出力450psと最大トルク530Nmを発生する。これは先代比でそれぞれ+30psと+30Nmの向上となる。
トランスミッションは、全車に8速DCT(PDK)が組み合わされる。6速で最高速度に達するため、7速と8速は燃費にも配慮した高速巡航用ということだ。
その最高速度は308km/hで、これは先代比で+2km/h、ニュルブルクリンク・ノルトシュライフェのタイムは7分25秒で、同じく5秒の短縮となった。
そのほか、衝突被害軽減ブレーキや自動再発進機能付きアダプティブクルーズコントロールや、雨天時にスタビリティ重視のセッティングに切り替わるウェットモードを標準装備とするなど、ドライバーエイドの充実も大きなトピックとなっている。
911カレラS
全長×全幅×全高:4519×1852×1300mm
ホイールベース:2450mm
車両重量:1515kg
エンジン形式:水平対向6気筒DOHCターボ
総排気量:2981cc
最高出力:331kW(450ps)/6500rpm
最大トルク:530Nm/2300-5000rpm
トランスミッション:8速DCT
駆動方式:リヤエンジン&RWD
フロントサスペンション形式:マクファーソンストラット
リヤサスペンション形式:マルチリンク
乗車定員:4名
フロントタイヤサイズ:245/35ZR20
リヤタイヤサイズ:305/30ZR21
最高速度:308km/h
0-100km/h加速:3.7秒(ローンチコントロール使用時:3.5秒)
0-200km/h加速:12.4秒(ローンチコントロール使用時:12.1秒)
車両価格:1666万円
911カレラS カブリオレ
全長×全幅×全高:4519×1852×1299mm
ホイールベース:2450mm
車両重量:1585kg
エンジン形式:水平対向6気筒DOHCターボ
総排気量:2981cc
最高出力:331kW(450ps)/6500rpm
最大トルク:530Nm/2300-5000rpm
トランスミッション:8速DCT
駆動方式:リヤエンジン&RWD
フロントサスペンション形式:マクファーソンストラット
リヤサスペンション形式:マルチリンク
乗車定員:4名
フロントタイヤサイズ:245/35ZR20
リヤタイヤサイズ:305/30ZR21
最高速度:306km/h
0-100km/h加速:3.9秒(ローンチコントロール使用時:3.7秒)
0-200km/h加速:13.1秒(ローンチコントロール使用時:12.8秒)
車両価格:1772万円
911カレラ4S
全長×全幅×全高:4519×1852×1300mm
ホイールベース:2450mm
車両重量:1565kg
エンジン形式:水平対向6気筒DOHCターボ
総排気量:2981cc
最高出力:331kW(450ps)/6500rpm
最大トルク:530Nm/2300-5000rpm
トランスミッション:8速DCT
駆動方式:リヤエンジン&AWD
フロントサスペンション形式:マクファーソンストラット
リヤサスペンション形式:マルチリンク
乗車定員:4名
フロントタイヤサイズ:245/35ZR20
リヤタイヤサイズ:305/30ZR21
最高速度:306km/h
0-100km/h加速:3.6秒(ローンチコントロール使用時:3.4秒)
0-200km/h加速:12.7秒(ローンチコントロール使用時:12.4秒)
車両価格:1891万円
911カレラ4S カブリオレ
全長×全幅×全高:4519×1852×1299mm
ホイールベース:2450mm
車両重量:1635kg
エンジン形式:水平対向6気筒DOHCターボ
総排気量:2981cc
最高出力:331kW(450ps)/6500rpm
最大トルク:530Nm/2300-5000rpm
トランスミッション:8速DCT
駆動方式:リヤエンジン&AWD
フロントサスペンション形式:マクファーソンストラット
リヤサスペンション形式:マルチリンク
乗車定員:4名
フロントタイヤサイズ:245/35ZR20
リヤタイヤサイズ:305/30ZR21
最高速度:304km/h
0-100km/h加速:3.8秒(ローンチコントロール使用時:3.6秒)
0-200km/h加速:13.4秒(ローンチコントロール使用時:13.1秒)
車両価格:1997万円
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ポルシェ 911
GT2クラブスポーツ PCCB 540ps
中古価格 ASK

ポルシェ 911
911カレラ ティプトロ
中古価格 650万円

ポルシェ 911
911カレラ4S
中古価格 760万円

ポルシェ 911
911カレラ2タルガ D車 保証書 記録簿8枚 オリジナル車
中古価格 ASK

ポルシェ 911
911カレラ ディーラー車 74年式 黒レザーレット
中古価格 ASK

ポルシェ 911
911カレラS サンルーフ 黒革シート 黒革シート
中古価格 449.9万円