日産のプロパイロットが「2.0」に進化。同一車線内ハンズオフが可能となる。 日産がついに「プロパイロット2.0」で手放し自動運転を実現する! 今秋、まずは新型スカイラインから
- 2019/05/16
- ニューモデル速報 森田 準
日産は、高速道路の複数車線をナビゲーションシステムと連動して、設定したルートを走行中にハンズオフ(手放し)が可能となる世界初の運転支援システム「プロパイロット2.0」を発表した。これは「3D高精細地図データ」「360度センシング」「インテリジェントインターフェース」という3つのキーテクノロジーを統合することで、「同一車線内ハンズオフ機能」と「ナビ連動ルート走行」を実現した世界初の技術だ。

「プロパイロット2.0」は車両に搭載した7個のカメラ、5個のレーダー、12個のソナー、GPS、3D高精細地図データ(HDマップ)を組み合わせて使用することで、車両の周囲360度の情報と、道路上の正確な位置を把握することで、熟練ドライバーが運転しているかのような滑らかな走行を実現する。
併せて、高速道路上で周囲の車両の複雑な動きをリアルタイムで把握し、周囲の状況はメーター内のディスプレーに乗用車、トラック、オートバイを区別したグラフィックで表示も行い、直感的に周囲の状況を把握する補助も行う。
この「プロパイロット2.0」はナビゲーションシステムで目的地を設定し、高速道路の本線に合流するとナビ連動ルート走行が開始でき、追い越しや分岐なども含めてシステムがルート上にある高速道路の出口まで走行を支援する機能がトピック。
さらに、ドライバーモニターカメラによりドライバーが前方を注視しているかを常に監視し、状況に応じて直ちにハンドル操作をできる状況において、ハンズオフ(手放し)が可能となる点が最大の注目点となる。

ハード面で特にキーとなるのは新開発されたトライカムと呼ばれる三眼カメラで、150度、54度、28度と3つの画角で前方の状況を幅広く把握できるようになった。
ソフト面の注目ポイントは、日本の高速道路のすべてのレーンの区分線情報と速度標識、案内標識などの情報を含む3D高精細地図データで、これは高速道路の経緯上を㎝レベルの細かさでデータ化した3D高精細地図データを持ち、その精度はおよそ横方向で5㎝以内、前後方向1mという細かさだという。
このおかげでカメラで見える範囲より先の曲率や購買などの道路形状を先読みでき、滑らかな速度制御が可能となっている。(地図情報は年に数回更新され、テレマティクスを通じて自動配信される。)
この「プロパイロット2.0」は今秋日本で発売される新型スカイラインに、世界に先駆けて搭載、発売される予定だ。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
dSPACE Japan株式会社
セールスエンジニア
年収
500万円〜800万円
勤務地 東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラス...
この求人を詳しく見る
トヨタ自動車株式会社
電気・電子・情報システム技術者<パワートレイン>
年収
420万円〜861万円
勤務地 愛知県豊田市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

dSPACE Japan株式会社 セールスエンジニア
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラス... |
トヨタ自動車株式会社 電気・電子・情報システム技術者<パワートレイン>
年収 | 420万円〜861万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS