Mazda 3 vs Mazda CX-30 「3か30か、それが問題だ」マツダ3の最大のライバルは輸入ブランドか、それともマツダCX-30? 価格から考える
- 2019/05/26
- MotorFan編集部

大ヒットの予感がする新型マツダ3。大注目も2.0ℓSKYACTIV-Xエンジン搭載モデルの発売は10月。夏のボーナスでマツダ3を狙おうと思っている人は、この「10月」というのが、ちょっと気に掛かるところ。魅力的なライバルもたくさんいるし……と考えている人も多いだろう。さて、いまのマツダ3の最大のライバルは何になるのだろうか? じつは、マツダCX-30、なのではないか? CX-30の価格を予想しつつ、ライバル関係を考えてみる。

マツダの新世代商品群の第一弾としてデビューしたマツダ3。Cセグど真ん中で、ファストバック(ハッチバック)とセダンという定番の車型のマツダ3は、グローバルでのヒットが宿命づけられている。
日本では、おそらくファストバック8割、セダン2割といった販売比率になるのではないだろうか。欧州ではファストバックが主流、中国と北米ではセダン比率はもう少し上がるだろう。
ファストバックで言えば、VWゴルフ、トヨタ・カローラスポーツ、フォード・フォーカス、ルノー・メガーヌ、プジョー308などがライバルになる。国内でも、マツダ3とスバル・インプレッサ、ホンダ・シビック、トヨタ・カローラスポーツ、VWゴルフ、アウディA3、メルセデス・ベンツAクラスなどが競合することになる。
では、マツダ3の最大のライバルは何になるか?
じつは、年内に発売が予告されているマツダCX-30と比べる人が多いのではないだろうか?
新世代商品群の第2弾にして、いまもっとも人気の高いコンパクトSUV(クロスオーバー・ビークルと言った方がしっくりくる)としてデビューするCX-30は、サイズといいデザインといい、より人気の出そうなモデルである。
まずは、サイズから考えてみよう
マツダ3 全長×全幅×全高:4460×1795×1440mm ホイールベース:2725mm

エンジンラインアップ
SKYACTIV-G1.5(MT/AT)
SKYACTIV-G2.0(AT)
SKYACTIV-D1.8(AT)
SKYACTIV-X+M-Hybrid(MT/AT)
マツダCX-30 全長×全幅×全高:4395×1795×1540mm ホイールベース:2655mm

エンジンラインアップ
SKYACTIV-G2.0+M-Hybrid?(AT)
SKYACTIV-D1.8(AT)
SKYACTIV-X(MT/AT)
となる。CX-30の方が全長が短いのだ。いまや、SUVのパッケージが「スタンダード」で、ハッチバックやセダンが「背がちょっと低くて不便なパッケージ」と考える人もいる。マツダ3(ハッチバック)からCX-30(SUV)への変身を、「より走破性が高く、大人数でアウトドアへ出かけるクルマ」への変身と思う人はいない。よりコンパクトでよりパーソナルなCX-30は、ひと昔前だったら2ドアクーペ、少し前なら4ドアクーペを好むような感覚の持ち主に選ばれるモデルになりそうだ。
その意味でも、「CX-30の登場を待ってどちらを買うか決めよう。SKYACITV-Xエンジンの試乗もできるだろうし、評判もわかるし」と考える人が出てきそうな予感する。
その際、ポイントになるのは、CX-30の価格だ。通常、ベースとなるハッチバックよりもSUVモデルの方が価格が高い。
マツダで言えば、同じ1.5ℓディーゼルエンジン搭載モデルの価格は
デミオ 1.5ℓディーゼルXD LパッケージFF 6AT:207万3600円
CX-3 1.5ℓディーゼルXD LパッケージブFF 6AT:280万8000円
だった。CXシリーズの方がずいぶんと高価だ。
現行のCX-3のエントリーモデルは、1.8 ℓディーゼルのSKYACTIV-D1.8を搭載するXD FF 6ATの243万6480円。同じSKYACITIV-D1.8を積むもっとも廉価なマツダ3は、XD PROACTIVEのFF 6ATで274万円だ。
他のブランドも見てみよう。
スバル・インプレッサ2.0i-Sアイサイト4WD:261万3600円
スバルXV 2.0I-Sアイサイト4WD:270万円
アウディA3 スポーツバック30TFSI FF:296万円
アウディQ3 1.4TFSI FF:369万円
フォルクスワーゲンでいえば、
VWゴルフTSIハイライン:331万9000円

全長×全幅×全高:4265mm×1800mm×1480mm
ホイールベース:2635mm
1.4ℓ直4DOHC直噴ターボ
140ps(103kW)/4500-6000rpm
250Nm/1500-3500rpm
VWティグアン コンフォートライン:369万9000円

全長×全幅×全高:4500mm×1840mm×1675mm
ホイールベース:2675mm
1.4ℓ直4DOHC直噴ターボ
150ps(110kW)/5000-6000rpm
250Nm/1500-3500rpm
こちらも、SUVの方が10%程度高価だ。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ MAZDA3ファストバック
15Sツーリング4WD シグネチャースタイル 360°ビュー
中古価格 258万円

マツダ MAZDA3ファストバック
15Sツーリング 純正ナビ 純正アルミ 衝突軽減ブレーキ
中古価格 219.8万円

マツダ MAZDA3ファストバック
15Sツーリング ナビTV360°ビューカメラ ETC
中古価格 250.9万円

マツダ MAZDA3ファストバック
15Sツーリング SDプラス Bカメラ ETC
中古価格 219.8万円

マツダ MAZDA3ファストバック
XDバーガンディ セレクション
中古価格 285万円