オーナー目線で勝手にインプレッション 連載第12回『よろしく! スズキ・ジムニーシエラ』1年間のありがとう・読んでいただき大感謝
- 2019/05/28
- MotorFanアーカイブ編集部 山口 尚志
■実践・ワイパーゴム交換 編
ひるがえってわが旧型シエラ。
ひさしぶりの洗車(寒い時期が続いたので洗車をさぼっていた)でワイパーを見たら、フロントガラス左右、リヤ用すべてのゴム両端が切れていたことは前述した。
この1年、これまでの車同様、適当な頻度でのゴム拭いは怠らなかったし、だいたい、切れること自体、初めての経験だ。
手入れしているのに、たった1年で切れるなんて!
現物を見て考えられる原因はただひとつ。
このクルマの新車時装着のゴムは、他車や市販交換品に比べ、安くするために刃先が薄くてやわらかい造りにしてあるのではないか?
ということだ。
当初、いまどきの他車に比べてジムニーのフロントガラスが立っていて、ゴムへ負担が大きいからと考えたのだが、よくよく見たらジムニーも、ティーダや他の車も、ガラスに対するワイパーのピボット(回転軸)はガラス面に対しておおかた鉛直のようなので、ガラスの後傾角はあまり関係ないともいえそうだ。

むしろ同じスズキのスイフトあたりと比較するほうが順当だから、機会があったら見比べてみたい。
自動車というのは、素人が思う以上にいろいろなことが想定ずくで設計されているので、このあたりだって各社各車ごとの思いがけないノウハウが織り込まれているのだと思う。
本当のところはどうなのだろう・・・?
さて、能書き、御託並べはここまでにして、ワイパーゴム交換とガラス処理の要領をお見せしよう。
ちぎれを発見するや、あわててカー用品店に行ってフロント用、リヤ用の計3本を調達、うちの車庫で交換作業。
やれ撥水タイプだのなんだのと、安いの高いのいろいろとあったが、並んでいた中でいちばん安い自社ブランド品のスタンダード品を選んだが、どうやらPIAA製らしい。
長さはフロント運転席側用が450mm、同助手席用が400mmで、リヤ用はかわいい300mm。
作業そのものは割と簡単で、運転席側なら6つあるコの字断面のフランジ先を、ゴムの溝に通すだけ。
フランジ先は計12か所存在するわけだが、うっかりするとひとつふたつはずして通してしまう場合がある。
それに気づかずワイパーを動かしてしまうとガラスに円弧状の傷がつくことになるので注意!
12個のフランジをゴム溝に維持したまま、(ほぼ)直線方向に力を入れてはめ込むので、ちょいとコツが要るポイントである。
不慣れな人は戸惑うかもしれない。
たまたま洗車のためにスペアタイヤをはずして作業したが、やはり起こす構造にしておいたほうがいいように思う。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ ジムニーシエラ
ベースグレード カスタム仕様 リフトアップ バケット バン
中古価格 124.9万円

スズキ ジムニーシエラ
ROADWINリフトアップ 15AW APIOパーツ レカロ
中古価格 109.8万円

スズキ ジムニーシエラ
クロスアドベンチャー ETC付 社外ナビ バックカメラ
中古価格 79.8万円

スズキ ジムニーシエラ
ランドベンチャー ナビ ETC
中古価格 139.8万円

スズキ ジムニーシエラ
ワイルドウインド ナビ フルセグTV ETC シートヒーター
中古価格 59.9万円

スズキ ジムニーシエラ
ランドベンチャー キーレス/4WD/ドラレコ/メモリナビ
中古価格 59.8万円