BMW X7登場で活況? レクサスLX、アウディQ7、メルセデスGLS。全長5mオーバー3列シートのプレミアム大型SUVたち
- 2019/06/25
- MotorFan編集部

BMWの新型X7。全長は5165mm、全幅2000mというビッグサイズだ。価格ももっとも安いモデルで1079万円から。なかなかサイズ的にも価格的にも手が出ない大型(超大型?)SUV。X7のライバルとなるレクサスLX、アウディQ7、そして日本導入が待たれる新型GLSのサイズを比べてみよう。

新型BMW X7は、ホイールベース3105mmというビッグサイズのSUVだ。エンジンは、3.0ℓ直6ディーゼルターボと4.4ℓV8ガソリンターボの2種類のパワートレーンを設定する。もちろん、車重も余裕で2トンを超え、もっとも軽いモデルで2420kgである。
X7は3列シートを備え、定員は7名(あるいは6名)である。この大型SUV、やはり3列目のシートの存在というのが重要になるようだ。
全長5.1超え、全幅2mの巨体を駐められるガレージと1000万円超えの価格は、そうそう一手が出せない高嶺の華ではあるが、もちろんX7にもライバルは存在する。超大型SUVの世界をちょっと見てみよう。
BMW X7 xDrive35d 価格◎1079万円 全長×全幅×全高:5165mm×2000mm×1835mm ホイールベース:3105mm



定員は7名、車重は2420kg。エンジンは265ps/620Nmを発生するB57型3.0ℓ直列6気筒ディーゼルターボである。
レクサスLX570 価格◎1115万円 全長×全幅×全高:5080mm×1980×1910mm ホイールベース:2850mm



レクサスSUVのフラッグシップがLXだ。こちらは車重2730kg。定員8名(5名乗りの設定もあり)。エンジンは、5.7ℓV8ガソリンで377ps/534Nmだ。JC08モード燃費は、6.5km/ℓ。こういう大型SUVを求めるユーザーは燃費はあまり気にしないのかもしれない。X7の燃費データは未公表だ。
アウディQ7 アウディQ7 ブラックスタイリング 車両価格◎1019万円 全長×全幅×全高:5085mm×1970×1705mm ホイールベース:2995mm


アウディQ7は、2016年に登場した2代目モデル。車重は2060kgと比較的軽量(!)。ブラックスタイリングは7名乗りだ。エンジンは、2.0ℓ直4ガソリンターボ(252ps/370Nm)を積む。燃費もJC08モードで12.6km/ℓだから、びっくりするほどではない。
新型メルセデス・ベンツGLS 全長×全幅×全高:5207mm×1956mm ホイールベース:3135mm

ニューヨークショーでお披露目された新型GLSは、現行GLSよりサイズが拡大して、X7よりさらに大きい。エンジンは3.0ℓ直6ディーゼルターボとなる。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS