新型レンジローバー・イヴォークはボンネットが透けて路面が見える! 新技術が満載【日本初試乗】|SUVレビュー
- 2019/07/06
- MotorFan編集部 小泉 建治
とびきりデザインコンシャスなSUVとして大ヒットを記録したレンジローバー・イヴォークが、初のフルモデルチェンジを受けた。デザインはキープコンセプトながらプラットフォームを一新し、MHEV(マイルドハイブリッド)もラインナップ。一年以内を目処にPHEV(プラグインハイブリッド)が追加されることもアナウンスされた。内容を一気にアップデートさせたクーペ風SUVの大本命の進化を体感する。
REPORT&PHOTO●小泉建治(KOIZUMI Kenji)
ラグビー選手のようなアスリート体型
初代イヴォークの登場は衝撃的だった。ショルダーラインが高く、それでいてチョップされたようなルーフのおかげでグラスエリアが天地に浅く、頭が小さくて首から下がガッチリとしたラグビー選手のようなシルエットで、こんな表現方法もあるのかと心底感心させられたのを覚えている。
案の定、イヴォークは世界的ヒットを飛ばした。メーカーによればイヴォークのオーナーの7割が「デザイン」を理由に購入しており、これはSUVではなくスポーツカーの水準だという。
そんなデザインコンシャスな車種のモデルチェンジは難しい。デザインが気に入られているのに、そのデザインを変えてしまうのは勇気のいることだし、困難を伴う。
果たして新型イヴォークの開発陣はキープコンセプトの道を選んだ。当然だろう。デザインに関する評価というものは多分に主観に左右されるので深くは言及しないが、個人的には新型イヴォークのデザインチームは正しい仕事をしたと感じている。どこからどう見てもイヴォークそのものだし、先述の初代の美点が少しも失われていない。
それでいて、初代のオーナーや、初代からイヴォークに憧れていたファンが見れば、すぐに新型だとわかる。人気車種のフルモデルチェンジとして、絶妙なリデザインを果たしたと言っていいだろう。
エンジンはP200、P250、P300の3種類のガソリンエンジンと、D180と呼ばれるディーゼルエンジンをラインナップする。それぞれの数字は最高出力を意味する。P300のみMHEVと組み合わされる。
今回、試乗したのはP300 MHEVで、48Vのバッテリーとベルト・インテグレーテッド・スターター・ジェネレーターを組み合わせたマイルドハイブリッド仕様である。
走り出してまず感じたのは、乗り心地の良さだ。路面の状態をしっかり伝えてくるスポーツカーライクなインフォメーション性は先代譲りだが、その伝わってきた振動をボディがガシッと受け止め、ワナワナと捩れたり共振するようなことがない。
新型イヴォークはPTA(プレミアム・トランスバース・アーキテクチャー)と呼ばれる新プラットフォームを採用しており、先代とはドアヒンジを除いて99%が新設計だという。つまり、見た目はキープコンセプトでも、中身は完全に生まれ変わっていたのだ。
今回の試乗は郊外の一般道が中心で、50km/hくらいまでの低い速度レンジしか試せなかったが、この出来の良さなら高速域での身のこなしにもおおいに期待ができそうだ。
そんな低い速度レンジでP300ユニットの実力を引き出せるはずもないが、発進直後の素直で滑らかな加速はMHEVとの相性の良さのおかげだろう。停止寸前(17km/h以下に減速するとエンジンが停止する)の所作もハイエンドSUVに相応しい。EVやHEVが環境に優しいとかエコだとか言われてもどこか違和感を覚えてしまうのだが、こうして電気モーターをうまく使いこなすことで静粛性を高めたり、内燃機関の弱点を補ってドライバビリティを向上させたりと、自動車としての上質さに磨きをかけられるのであれば納得できるし、おおいに推し進めていただきたい。
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ランドローバー レンジローバーイヴォーク
プレステージ・ホワイトレザー・ガラスルーフ・ナビ・TV
中古価格 339.9万円

ランドローバー レンジローバーイヴォーク
HSEダイナミック ハンズフリー開閉テールゲート・ACC
中古価格 468万円

ランドローバー レンジローバーイヴォーク
プレステージ テクノロジーパック 茶革 シートヒーター
中古価格 348.8万円

ランドローバー レンジローバーイヴォーク
SE 法人1オーナー 360View シートH テックパック
中古価格 468.9万円

ランドローバー レンジローバーイヴォーク
SEプラス パノラミックルーフ
中古価格 418万円

ランドローバー レンジローバーイヴォーク
SEプラス
中古価格 562万円