高齢化社会を見据え、介護予防の観点に基づく産学共同研究により実現 ダイハツが高齢者の身体的負担を低減し、移動の自由を広げる新装備を開発! 新型タントから採用
- 2019/07/10
- MotorFan編集部

ダイハツは7月9日、今後の高齢化社会を見据えた取り組みとして、「介護予防」の観点から、高齢者の身体的負担を低減し移動の自由を広げる新装備を、産学共同研究を通じて新開発したことを発表し、同日より全国一斉に発売した。
高齢者の移動をサポートする装備を新型「タント」から採用
これまでダイハツの福祉車両(車いす移動車・昇降シート車)は、比較的介護レベルの高い要介護者を中心に向けた商品として発売されてきた。一方で、フレイル高齢者(加齢とともに運動機能や認知機能が低下してきた状態。要介護にいたる前の状態)や、要支援者、軽介護度のユーザーに向けた商品ラインナップが十分でなかったことから、ダイハツは今回、さまざまな身体状態の高齢者に、それぞれ最適な商品を提供し、高齢者の移動をサポートすることが介護予防につながると考え、新商品を開発した。

開発にあたっては、「モノづくり」と「コトづくり」の一環である「地域密着プロジェクト『健康安全運転講座』」が連携し、協力関係にある理学療法士や大学教授との産学共同研究を2017年から実施。「モノ/コトづくり」共通の課題である「軽介護度の方をサポート」できる商品を目指してきたという。

今回発売する新装備は、同じく7月9日発売の新型「タント」にオプションとして取り付けることができる「ラクスマグリップ(助手席・運転席/助手席シートバック)」と「ミラクルオートステップ」、福祉車両「タント ウェルカムターンシート」に採用した「助手席ターンシート」だ。
鈴鹿医療科学大学(三重県鈴鹿市)による運動機能の低下した高齢者に乗降動作の運動学解析を実施した結果、グリップやステップを装着した車両は体幹を安定させ、重心の動きを抑制することなどにより、身体への負担を低減できることが実証。また、理学療法士による満足度調査の結果、グリップとステップ、またはターンシートを装着した車両が非装着車に比べ乗降満足度が向上。これら新装備を使用することで、移動に対するハードルを低減し、社会参画することが介護予防につながると同社では考えている。
●「ラクスマグリップ(助手席・運転席/助手席シートバック)」の特徴
・市場調査をもとに、助手席や後席の乗降性や後席での移動に適した取り付け位置と細部にまでこだわった形状で、足腰に不安のある高齢者が安心して乗り降りできるグリップ。
・乗降時にしっかり握れて安定するよう、グリップ断面は小さい長円とし、指の間隔に合わせて凸部を配置することで、手にしっかりフィットし滑りにくい形状。

●「ミラクルオートステップ」の特徴
・「タント」独自のピラーインドア「ミラクルオープンドア」の開口広さを活用できるロングステップで、助手席と後席の両方の乗降性を向上。
・ミラクルオープンドアの広い開口に、ラクスマグリップとの組み合わせで様々なシーンでの乗り降りが可能。
●「助手席ターンシート(回転シート)」の特徴
・「ラクスマグリップ(助手席)」を正面でつかむことができる回転角度(30度)にすることで、足腰に不安のある方も、グリップをつかみながら安心して乗降が可能。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS