もしかしたらDS3クロスバックは、デザインよりもメカニズムに注目かも! |SUV速報レビュー〈DS3 CROSSBACK〉
- 2019/07/10
- MotorFan編集部 小泉 建治

いよいよ日本上陸を果たしたDS3 CROSSBACK(クロスバック)。すでに2019年6月26日に一報をお届けしているが、本日7月10日、報道陣の前に実車が公開された。その前衛的なアピアランスが放つ存在感は写真で見るよりも圧倒的。だがその一方で、見れば見るほど、聞けば聞くほど、実はこのクルマはデザイン以上に「メカニズム」に注目すべきなのではないか、という思いも強くなるのだった。
実物が放つ存在感は写真で見るよりも圧倒的!
既報の通り、DSの新しいコンパクトラグジュアリーSUV、DS3クロスバックが6月末に日本に上陸を果たしているが、このほどメディア関係者を前に実車の初披露が行われた。
前衛を極めたエクステリアデザインは写真以上に見る者に鮮烈な印象を与え、とりわけ現代彫刻のようなボディに映り込む光によって立体感が際立つのが面白い。昨今、ここまで既視感のないデザインは珍しいだろう。
それはインテリアも同様で、菱形のオンパレードのようなデザインと上質なマテリアル、そして絶妙な色使いが織り成すコクピットは、このクルマがどんなカテゴリーにも属さず、クラスレスな存在であることを雄弁に物語っている。

しかし……である。そんな斬新かつラグジュアリーなデザインばかりに気を取られていると、このクルマの本質を見誤るかも知れない。
まずわかりやすいのはパワートレインだ。
エンジンは1.2L直列3気筒ターボを搭載する。そして注目は組み合わされるトランスミッションだ。なんとBセグメントながら、8速ATを採用しているのだ。
昨今、DセグメントやEセグメントのプレミアムサルーンには8〜10速ほどのATが採用されつつあるが、実際のところトルクに余裕のある中〜大型車よりも、コンパクトなセグメントのほうが多段化の恩恵を受けやすいはず。
この8速ATがライバルに対して大きなアドバンテージとなるのは間違いない。


次にシャシーである。DS3クロスバックは完全新設計のCMP(コモン・モジュラー・プラットフォーム)を採用している。
PSAグループの次世代のB〜Cセグメントをすべてカバーし、電動パワートレインにも対応している。つまり、向こう数年のPSAグループの大黒柱を支えるプラットフォームとなるわけだ。実際に走ってみなければわからないが、これは期待するなというほうが無理というものだ。

そしてADAS(先進運転支援システム)の搭載である。アダプティブクルーズコントロールと統合制御されるDSドライブアシストは、サイクリストの検知が可能となり、片側の車線だけでも認識可能となっている。
さらに前走車や対向車の動きを解析し、自動調光を行うDSマトリクスLEDビジョンの搭載もクラスをリードするものだ。


2018年末、DSオートモビルのデザイン担当シニアバイスプレジデントであるティエリー・メトローズにインタビューした際、「エンジニアリングあってこその前衛的デザインである」と語っていたことを思い出した。
DS3クロスバックの一番の魅力がデザインにあることは間違いない。だがそれ以上に、メカニズム面でも相当に攻めていることは知っておいて損はないだろう。
【グレード構成&価格】
Be Chic:299万円
So Chic:357万円
Grand Chic:404万円
【主要諸元】
DS3 CROSSBACK So Chic
全長×全幅×全高:4120×1790×1550mm
ホイールベース:2560mm
トレッド(前/後):1550/1560mm
車両重量:1270kg
エンジン形式:直列3気筒DOHCターボ
排気量:1199cc
圧縮比:10.5
最高出力:96kw〈130ps〉/5500rpm
最大トルク:230Nm/17500rpm
燃料タンク容量:44L
トランスミッション:8速AT
駆動方式:FF
乗車定員:5名
ハンドル位置:右
サスペンション形式(前/後):マクファーソンストラット/トーションビーム
タイヤサイズ:215/60R17
WLTCモード燃費:15.9km/L


|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS