アウディQ2をルノー・キャプチャー、メルセデス ベンツGLAと徹底比較!〈インパネ/シート/ラゲッジスペース/スペックetc……〉|SUVレビュー
- 2019/09/13
- ニューモデル速報

カテゴリーやヒエラルキーといった既成概念にとらわれず、自由な発想で生み出されたクロスオーバーSUV、アウディQ2。ここでは、プレミアム・コンパクトSUVの代表格たるメルセデス・ベンツGLA、そして欧州ベストセラーのルノー・キャプチャーを迎え、サイズやユーティリティなどを写真と数値で横比較してみたい。
TEXT●工藤貴宏(KUDO Takahiro)
PHOTO●宮門秀行(MIYAKADO Hideyuki)
※本稿は2017年6月発売の「アウディQ2のすべて」に掲載されたものを転載したものです。車両の仕様や道路の状況など、現在とは異なっている場合がありますのでご了承ください。
- 目次開く
-
アウディQ2
メルセデス ベンツGLA
ルノー・キャプチャー
アウディQ2



SUVとしては低めの前席着座位置だがGLAよりは高く、控えめながら見下ろし感もある「Sport」系にはスポーツシートを標準装備し、ホールド性が高まる。後席は足元こそ車体の小さなキャプチャーに肉薄されているが、肩まわりなどには余裕のあるパッケージングで、スペース重視のクルマ作りであることを感じさせる。
通常時の荷室容量は405ℓ。今回比較したライバルに比べると“キャプチャー以上GLA未満”の広さだ。上下可変式の床面ボードを上段にすると、開口部から格納した後席までほぼフラットな床面となる。ライバル同様、後席格納は背もたれを前に倒すだけで行える。

メルセデス ベンツGLA



着座位置の低いドライビングポジションはSUVであることをまったく感じさせない。電動調整機能の設定(上級グレードには標準採用)や本革シートの用意など装備の充実も特徴だ。後席も着座位置を低めとして頭上クリアランスを確保。狭くはないが開放感は控えめだ。
上下に稼働する床面ボードの採用や後席格納時でも床面に段差が生じないなどQ2やキャプチャーと共通する部分も多い。一方、通常時の容量が421ℓとQ2よりもひとまわり大きく確保されていることや、背もたれ中央部分だけを貫通させられるなど利便性は一歩リード。

ルノー・キャプチャー



ルノーの伝統である身体を柔らかく支えてくれるシートは健在。今回比較した3台の中では最も着座位置が高く、SUVらしい見晴らしを提供してくれる。車体サイズは一番小さいものの、意外にも足元や前後席間距離など後席スペースは最も広いパッケージングで居住性が高い。
Q2を基準に考えると通常時の床の奥行は狭い。しかしシートスライドを組み込んでおり、必要とあれば後席が使える状態を保ったままさらに160㎜拡大できるのだから利便性は高い。床面は上下可動式のボードになっていて、上段にすると床下の深さは約190㎜。

モーターファン別冊 インポートシリーズ アウディQ2のすべて
個性派デザインが魅力的都市型コンパクトSUV待望のデビュー!!
Impression
俊敏かつ爽快なドライビングを体感
Utility
立体駐車場にも入るコンパクトSUV
Mechanism
安全・運転支援システムは上級モデル譲り
Design
既成概念にとらわれないポリゴンテイスト
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS