日産「GT-R」と「フェアレディZ」の年賀状が郵便局の総合印刷サービス(ウェブ)から発売!
- 2019/09/03
- MotorFan編集部

9月2日、日産自動車は「GT-R」と「フェアレディZ」の歴代モデルを描いた名車コレクション年賀状の申し込み受付を、「郵便局の総合印刷サービス(ウェブ)」のホームページで開始したと発表した。
価格は16枚入りで税込4768円。11月1日からお届け開始
名車コレクション年賀状は「GT-R」と「フェアレディZ」の2種類を設定。「GT-R」は、1969年2月に純粋レーシングカーからフィードバックされた高性能エンジンを3代目スカイライン(C10型)に搭載した「スカイライン2000GT-R(PGC10型)」がはじまり。
”R”の名が示すとおり、ツーリングカーレースでの必勝を期して誕生したモデルだった。その後、スカイラインGT-RとしてKPGC110型、BNR32型、BCNR33型、BNR34型と進化し、現在NISSAN GT-Rとして最新のR35型が世界中のレースシーンで活躍している。

一方、「フェアレディZ」は、従来のダットサンフェアレディシリーズの後継として1969年10月に初代S30型が登場。本格スポーツカーとしてそれまでにないバリュー・フォー・マネーを実現したことで北米市場を中心に大ヒットした。以降、S130型、Z31型、Z32型、Z33型、最新のZ34型と代を重ね、これまで、高い基本性能を生かしたモータースポーツでの活躍、ドラマへの登場、またパトカーとして活用されるなどさまざまな場面において話題を作ってきた。
なお「コレクション年賀状」とは、いろいろな絵柄が楽しめる複数絵柄アソートセット年賀状で、今回の商品は、名車コレクション年賀状としてウェブ限定発売されるものだ。
●名車コレクション年賀状「GT-R」&「フェアレディZ」概要
・申込受付期間:2019年9月2日11:00〜2020年1月10日18:00まで
・商品のお届け期間:2019年11月1日よりお届け開始
・申込方法:「郵便局の総合印刷サービス(WEB)」のホームページ(下記)からお申込みいただけます。
・商品内容:印刷済み年賀はがき16枚(8絵柄各2枚セット)
・販売価格:4768円(年賀はがき代・印刷代・送料・税込)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS