PR KUHLのRAV4がついに動きだした! 開発中のクレイモデル画像をキャッチ PR
- 2019/09/11
- スタイルワゴン・ドレナビ編集部

以前からスタイルワゴン・ドレスアップナビで紹介していたKUHL Racingの新型RAV4用のエアロパーツですが、開発途中の画像を入手したので公開したいと思います。画像に写っている状態は「クレイモデル」といって、いわゆる「粘土」でエアロパーツのデザインを造形しているところです。エアロパーツの造形には色々な方法があって、KUHLでは比較的クレイが多いですね。
TOYOTA RAV4・トヨタ RAV4(50系)
KUHL Racing RAV4・クールレーシング RAV4
■フロントディフューザー
■サイドステップ
■リアハーフスポイラー
■リアディフューザー
■リアウイング
■フロントグリル
■フォグガーニッシュ
■スラッシュ4テールマフラー
いまは開発のどの段階かというと、まずは①このクレイでデザインが完璧にきまったら、それを元に②「マスターモデル」と呼ばれるエアロパーツを作ります。エアロパーツの元の元ですね。そして、それを元に今度は③生産型を作ります。量産するための型ですね。この型ができると、それを元に④製品をどんどん作っていけるというわけです。
つまり、まだ①のクレイでデザインの段階なので、④の製品完成まではまだまだ道のりは長そうなんですが、1番肝心なのがクレイでのデザインなので、ここが決まればあとは早いと思います。
それでは、いまのクレイモデルの状態をチェックしてみましょう。
まずはフロントです。純正バンパーの下部に装着するタイプのフロントディフューザーを開発中です。このタイプのエアロはこれまでもKUHLのほかの車種で出してはいましたが、今回はセンター部を反り上がらせているデザインを採用しています。これはRAV4のオフロード感を強調するのが狙いだそうです。サイド部のカナード形状と相まって、スポーティな雰囲気ですよね。
そして、まだクレイでデザインはされていませんが、フロントグリルも開発予定とのことです。
サイドもフロントのデザインに合わせて、ボディ下部に装着する薄型のデザインにしています。ただの板状にならないように、後方部が一段突き出したデザインになっているのがみてとれますね。じつはこれ、ボディからはみ出しているようにみせかけて、はみ出していないという絶妙な形状をしているのです。正式に発売されたら、本当かどうかチェックしてみましょう。
リアはまだまだ造形をはじめたばかりのようです。なのでデザインはまったくできていませんが、どうやら純正バンパー下部を交換するタイプのハーフスポイラーになるようです。さらにそのハーフスポイラーの下に、左右と中央の3分割になったディフューザーが用意されます。なので、合計4点構成のリアスポイラーになりそうですね。もちろん、KUHLならではの左右4本出しのマフラーもセットされます。
最後は当初開発予定にはなかった、リアウイングが造形されています。純正のウイングの上に装着するタイプで、かなりの存在感を放っていますね。こちらもまだまだデザインの途中ですが、リアハーフスポイラーやディフューザーとのバランスがよく、過激な見た目になりそうです。
どれもまだクレイ造形のまっ最中なのですが、製品の完成は早ければ9月、10月くらいとのことなので、続報をまた紹介したいと思います。
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]
![]() | カスタマイズの記事、たくさんあります! |
スタイルワゴン・ドレスアップナビのロゴをクリックしてね! |
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS