スタイルワゴンドレスアップナビ巡回まとめ 2019年上半期すごいカスタム5選! アゲアゲ系リフトアップKトラ
- 2019/09/11
-
スタイルワゴン・ドレナビ編集部 古川教夫

ジャンルごとの注目記事をピックアップしてお届けするこのコーナー。今回はスタイルワゴン・ドレスアップナビの得意ジャンル、「アゲ系=リフトアップ」の中からKトラ関連の記事に絞ってお送りします。
アゲ系Kトラとそれにまつわる記事を5つ選んでみた!
スタイルワゴン・ドレスアップナビの過去記事をピックアップ
実は災害救助を想定して作られた本格派クローラー
強烈なインパクトでほかを圧倒するのが、この1台。フィールが製作した4輪クローラー仕様のスクラムです。
足まわりは自社の4インチアップキットで上げて、クローラー装着。実は災害救助を想定して作られた本格派。
救助道具を収納する引き出しや、ちょっとした水害でも動けるようにシュノーケルを装備するなど、レスキュー車としての機能性も限界まで追求しています。
リンク先のオリジナル記事では水没しないように荷台よりも高く上げられたマフラーもチェックしてみてください。
関連記事:実は絶妙車高がキモ! アゲキットの老舗が作る迫力のクローラー仕様 ど迫力の本格派 軽トラ がっつりアゲ【ブロック編】
各地のショーでもおなじみ緑のモンスターサンバー
そして2番手は、ガレージZ1が製作したサンバー。
90年代から活躍している5代目をカスタムベースにしているところもポイントです。
気になるリフトアップは、オリジナルのボディリフトキットを組んで15インチアップを実現。
15インチといえば38センチ! そんなに高くなって走行安定性はどうなのか?
実は、ボディとフレームの間にブロックをかませる手法で車高を上げているため、乗り心地はノーマルに近いそうですよ。
関連記事:GARAGE Z1 ガレージZ1のモンスター・サンバーを見よ! 軽トラ リフトアップ
軽トラにジムニーの足を移植究極のアゲトラが誕生
こちらはグッと本格的なクロスカントリー(クロカン)系の香りのするキャリイ。
実はこのマシン、見た目はキャリイですが、足まわりはジムニーそのものなのです。
これは仕事で軽トラを使うユーザーからの、山へ入っていけるようなカスタムというリクエストに応えたもの。
キャリイとジムニーとの構造の違いをいかにして克服したのか、名門ショップであるプロスタッフの腕がうなります。
関連記事:ジムニーのサスペンションを移植! オフロードを走破できるキャリイが誕生
デッドスペースとなりがちなルーフにも荷物を
そしてお次は、リフトアップしたKトラのルーフを有効活用できるキャリアなどを紹介。
トラックの荷台を有効活用できるお洒落なパーツを数多くラインアップする、エフクラスによるKトラ専門ブランドのハードカーゴのデモカーです。
積める、遊べるKトラづくりにキャリアやガードなどは必須ですね。
関連記事:Kトラのオフ系カスタムが人気急上昇中! ハードカーゴのお洒落キャリアで遊び道具をたっぷり積載!【大阪オートメッセ2019現地取材】
作業性向上だけでなく雨&日よけにもなれる軽量なアルミボックス
Kトラの実用パーツといえば、リフトアップに関係なく、荷台を覆い、積載物を選ばないユーティリティを発揮するハコ=ボックスですよね。
ということで、5つ目は左右と後方に開く、パネルを持ったアルミ製のボックス「ケーランプス」です。
ケーランプスはもともと、、農作物の集荷と保護を目的に、錆びてしまうスチール製のフレームをもつボックスの代替パーツとして開発された総アルミ製のボックスですが、アウトドア・ギアの収納用としての需要も増えてきているそうです。
関連記事:【働く軽トラ応援!実用パーツカタログ】これは便利!! 風雨にも雪にも耐える三方開きアルミボックス
アゲ系Kトラとそれにまつわる記事5選、いかがでしたか?
スタイルワゴン・ドレスアップナビでは、このほかにもアゲ系Kトラの記事が沢山収録されていますので、ぜひ検索してみてください。
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ_古川教夫]
![]() | カスタマイズの記事、たくさんあります! |
スタイルワゴン・ドレスアップナビのロゴをクリックしてね! |
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS