TRIUMPH XCX MOUNTAIN BIKE あのトライアンフが自転車を発売!
- 2017/11/14
- MotorFan編集部

トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社《本社:東京都港区海岸3-18-1ピアシティ芝浦、代表取 締役社長:野田一夫》は、トライアンフXCXマウンテンバイクを新たに発表した。日本での発売は時期、販売価格ともに未定。
2018年新登場のトライアンフXCXマウンテンバイクは、6061アルミニウム製の専用オリジナルフレームに Rockshox製のフロントフォーク、信頼のShimano製ディレーラー、ギアセット、シフター、ブレーキなど のコンポーネントで構成されている。
6061アルミニウム製の専用オリジナル軽量フレームはハードテールタイプで、フレームサイズは15、17、19インチを用意。ケーブル類は全てフレーム内に組み込まれている。クリーンですっきりとしたスタイルのバイクはあらゆるコンディションで軽快で正確なハンドリングを約束する。
マットブラックとシルバーのカラーリングはトライアンフXCXマウンテンバイクがスペックとスタイルがバ ランスよく保たれていることを表現している。様々なレースでその実績が証明されているRockshox XC30 フロントサスペンションフォークはRockshoxの伝統的なテクノロジーが惜しみなく注ぎ込まれ、100mmの サスペンショントラベル量を確保。
コンポーネントにはShimano M7000の11速タイプを組み合わせている。このコンポーネントには Shadow RD SLX 11速ディレーラー、HGカセットスプロケット、RAPIDFIRE Plus シフトレバー(ギアインジケーター付)が含まれ常に最適なギアを瞬時に選択することができる。
さらに、FSA Comet製 MegaExoクランクセットとボトムブラケット、KMC製 X11チェーンによりXCXのドライブトレインはこのバイクの使用が想定されるあらゆる過酷なコンディションで確実な耐久性を確保している。
ブレーキはShimano製M315油圧キャリパーとShimano製の180/160mm径のディスクを前後に組み合わせ、しっかりとしたフィーリングと強力なストッピングパワーを確保。レースでも評価の高い142mmサイズのWTB Volt Raceサドルが標準で装備され、ライダーはライディング中も常に快適。
Triumphロゴがエッチング加工されたVelo 製のハンドルグリップは6061アルミニウム製の720mm幅のハン ドルバー、アルミニウム製のオーバーサイズステムと組み合わされ、正確で快適なコントロール性を最低限 の重量で実現している。
足元には27.5インチサイズのKenda製Slant6タイヤを採用。軽量なAlex AJ2アルミリム、フロントに Formula製、リアにはShimano製のハブ、さらに軽量なブラックのステンレス製のスポークを組み合わせ、路面を確実にグリップする。
・ Frame フレーム:6061アルミニウム製、テーパードヘッドチューブ、インナーケーブル式、交換可能なリアハンガー、マットブラック/シルバーカラーのフレームにトライアンフトライアングルロゴとレッドでXCXのロゴを配置
・ Forks フロントフォー: Rockshox FS XC30 1 1/8インチ( 100mm)サスペンションフォーク、クラウンロック機構、プリロード調節機能付
・ Rear Derailleur リアディレーラー:Shimano SLX Shadow SL-M70011GS (11速)
・ Shifter シフター:Shimano SLX SL-M700011R (11速)、ギアインジケーター付
・Brakes ブレーキ:Shimano M315 前後油圧式ブレーキキャリパー、Shimano ASMRT10M/S 180/160mm径 ブレーキローター
・ Crankset クランクセット:FSA Comet モジュラーダイレクトマウントMega EX0(2ピース)、32T シングルチェーンリング
・Bottom Bracket ボトムブラケット:FSA BB 7100 VドライブMega EXO
・ Handlebar & Grips ハンドルバー、グリップ:6061アルミニウム製ブラストブラックカラー(幅720mm)ライズ角9度、Custom Velo VLG-884グリップ(レーザーエッチングのトライアンフロゴ入り)
・ Handlebar Stem ハンドルバーステム:6061アルミニウム製 ブラステッドブラックカラー、オーバーサイズ(31.8mm、+/- 7°)、長さ70/80/90mm(フレームサイズにより異なる)
・Pedals ペダル:Wellgo VPE-465ワンピース式アルミ製ボディ
・ Seatpost & Clamp シートポスト、クランプ:6061アルミニウム製、ブラステッドブラックカラー、 オーバーサイズ(31.6mm径チューブ)、クイックリリース式アルミ製クランプ
・Seat シート:WTB Volt Sport (142mm)
・ Front Hub フロントハブ:Formula CL51 クイックリリース式
・Rear Hub リアハブ:Shimano AFHM7000BZBクイックリリース式
・ Chain チェーン:KMC XC-11-1 (112リンク)
・Cassette カセット:Shimano SLX KCS-M7000142 11速 (11-42T)
・Spokes スポーク:ステンレス製 ブラック14G
・Rims リム:27.5インチAlex AJ2アルミニウム製リム、XCXのロゴ入り
・Tyres タイヤ:Kenda Slant Six 27.5 x 21.0、Kenda製チューブ

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS