2017年度末時点で全国に3400箇所に! 「ゾーン30」の増殖でスピード取り締まりの常識が変わる!?【交通取締情報】
- 2017/12/19
- 「東新宿交通取締情報局」
今、警察がやっきになって進めているのがスピード取り締まりへの移動オービスの導入と、その活躍の場となる「ゾーン30」の整備だ。「ゾーン30」とは文字通り、学校の周辺や住宅密集地域など、いわゆる生活道路での交通事故の抑制を目的に設けられた、走行車の最高速度が30km/hに制限された区域のこと。2016年度末時点で全国3105カ所が整備され、今年度中にさらに300カ所が増える見込みだ。ではその効果は?
平均速度がほんの数km/h下がっただけで事故が20%以上も減ったってほんと?
それよりも注目は、その3105+300カ所の「ゾーン30」が、今後、ちゃんと正しく運用されていくのか、ということ。もちろん、「交通事故が減り、歩行者の命が守られること」はいいことなのだが、その陰で、最近の交通取り締まり件数の減少に歯止めをかけたいという警察の姿勢が見え隠れしている。つまり、「交通事故の抑制」という大義名分を盾に、いわゆる反則金稼ぎの狩場となる可能性もあるからだ。
「ゾーン30」では検挙速度の常識が変わる!?
ただし、スピード取り締まり総件数の99.9%以上が15km/hオーバー以上という現状を見ると、「ゾーン30」で捕まるのは45km/h以上となるが、見通しが良く道幅も広い道路であればまだしも、写真のような細い道での取り締まりは逆に効率がすこぶる悪くなるはず。もしかして「危険度の高い生活道路」ということで、5~10km/hオーバー程度でも捕まえようというのだろうか。確かに「15km/hオーバー以上」というのは規定でもなんでもなく(規定だったら14km/hオーバーまでは違反じゃないと警察が認めちゃうことになる)、慣例みたいなものだから、それ以下で捕まる可能性がないわけじゃないのだ(事実、2017年前期で27件の検挙実績がある)。
いずれにしても来年以降、「ゾーン30」やその他の生活道路での新型移動オービスによるネズミ捕りのみならず、簡易式固定式オービス(センシスsss)も続々、導入される以上、ドライバーにとって「ゾーン30」は身近な鬼門になると言えるかもしれない。最近は地図上に「ゾーン30」エリアが表示されているカーナビも増えているから、あらかじめチェックしておこう!
なんでスピード違反は15km/hオーバーからなの? という人はこちら!
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS