全方位的進化を遂げたリーフにカートコースで試乗 なぜ? トランクを広くしたら、音が静かになった新型リーフ【試乗記:日産リーフ】
- 2017/12/21
- MotorFan編集部 小泉 建治

初代の登場から早7年、リーフが初めてのフルモデルチェンジを受けた。
常に先頭を走ってきたEVのパイオニアだけに、航続距離の大幅な伸びや
先進の運転支援技術の搭載など、本気の全方位的進化を遂げている。
……にしても、トランクを広くしたから騒音が減ったってどういうこと?
REPORT&PHOTO◎小泉建治(KOIZUMI Kenji)

e-Pedalでグイグイ曲がる!
初代のデビューから8年、世界のEVカテゴリーを牽引してきたリーフが初めてのフルモデルチェンジを受け、二代目に進化した。当初200kmだった航続距離は、新開発の40kWhバッテリーの採用によって400kmにまで伸び、コンベンショナルなガソリンエンジン車とほぼ同等となった。インバーターは80kWから110kWとなって加速性能も飛躍的に向上し、とくに60-100km/h加速時間は30%も短縮されている。
今回の試乗はカートコースを一時間、公道を一時間という内容だったが、この手のエコカーの試乗会にクローズドのサーキットが含まれることは異例だ。日産の担当者曰く、アクセルペダルだけで発進から減速、そして停止までをコントロールできる「e-Pedal」を存分に体験してほしいとのこと。それだけなら公道でも試せそうだが、まぁとにかくコースイン!
でも本当に驚いたのは、ハイペースでカートコースを飛ばしていてもほとんどブレーキペダルを踏むことなく、回生ブレーキだけで周回を重ねられたことだ。試しにコーナー手前までアクセルペダルを戻すのを我慢し、ブレーキペダル操作によって減速してターンインしてみると、これがなんだかチグハグでうまくノーズの向きを変えられず、急に運転がヘタクソになってしまった。
「それはですね、e-Pedalの回生ブレーキにはトルクベクタリングが働くからなんです」と広報しみじゅん氏。つまりフットブレーキだけだと減速とフロントへの荷重移動しか行えないないが、e-Pedalなら車体のほうで曲げることまで手を貸してくれるということ。なるほど、道理でフットブレーキを使ったら曲がりにくいと感じたわけだ。e-Pedalが生み出すターンインの鋭さはちょっとしたスポーツカーである。日産がサーキットで試乗会を行った理由がわかった。
狭くて不安な道で光るe-Pedalの存在感
アメリカやオーストラリアなんかと違って、日本の農村は畑が広大でも道はとっても狭いのが常識だ。基本的に軽自動車やリヤカーに合わせたような道幅だから、真っ直ぐ走る分にはいいけれど、曲がるのがタイヘン。しかも初めて走る道だったりすると、行き止まりだったときにどこまでバックして、どこでUターンしようかなんてイメージしながら走らなくてはならないから、けっこう精神的にも疲れるもの。そんなときにe-Pedalだとすごくラクだったのは発見である。ただでさえちょこまかとブレーキペダルを踏む機会の多い狭隘路で、ブレーキを踏まなければどんなにラクかなんて考えたこともなかったが、実際に踏まなくてすめばラクになるのは当然か。クラッチペダルを踏む必要の有無と同じくらいの違いと言ったら大げさだが、理屈としてはそういうことだ。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社ユーシン
営業管理<車載用製品>
年収
500万円〜800万円
勤務地 埼玉県さいたま市桜木町2-340-1
この求人を詳しく見る
AZAPAエンジニアリング株式会社
自動車MBD開発<ブレーキECU開発>
年収
400万円〜800万円
勤務地 広島県広島市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社ユーシン 営業管理<車載用製品>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市桜木町2-340-1 |
AZAPAエンジニアリング株式会社 自動車MBD開発<ブレーキECU開発>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県広島市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 リーフ
X
中古価格 257万円

日産 リーフ
G
中古価格 273.4万円

日産 リーフ
ニスモ
中古価格 326万円

日産 リーフ
S(30kwh)
中古価格 145万円

日産 リーフ
X (30kwh)
中古価格 154万円

日産 リーフ
X
中古価格 112.2万円