足回り系パーツは問題ないが、電子制御系の対策は若干時間がかかるかも!? 新型ジムニーのポテンシャルをタイムトライアル競技でチェックした『ハイブリッジファースト』大嶋社長にその可能性を聞く
- 2018/07/14
- HYPER REV編集部
続々と新型ジムニーのカスタマイズが進んでいくなかで、特に『走り』にこだわったカスタマイズに着手したのが京都のジムニーショップであり、数多くのパーツ開発の実績を持つ「ハイブリッジファースト」だ。
大嶋社長は自らステアリングを握り、これまでタイムトライアル競技をはじめ多くのコンペティションの場でトライと検証を重ねながら、ジムニー専用のパーツを開発・販売してきた。
7月14~15日に岩手県の岩手山焼走り国際交流村で開催されている「ジムニー祭り」では、新型ジムニーのデモカーを展示するだけでなく、同時開催されていた「ジムニースーパートライアルチャンピオンシップ」にさっそく参戦。そのポテンシャルを競技のなかで確認した。
そんなハイブリッジファーストの大嶋社長に、ハイブリッジファーストが考える新型ジムニーのカスタマイズやポテンシャルについて、競技走行直後に伺った。
--今回実施した、新型ジムニーへのカスタマイズメニューを教えてください。
大嶋「まずは、足回りですね。このタイヤを履くための理想的な車高ということで、3cmくらいアップしています。それだけではなく、アームの強化を行なっています。
また、車高上げると(新型ジムニーは)プロペラシャフトとメンバーが当たるので、新しいメンバーを作りました。サスペンションについては、(旧型の)JB23とは車重が若干違うので、JB23と同じコイルを使って前後左右バランスを考えた状態で、『きちんと』車高アップできるかというと上がりませんでした。やはり専用コイルが必要になってくると思います。今回は、うちにあるコイルで合わせてきただけですが、実際に新型用を販売するときには専用コイルを作ると思います。
--下を覗くとマフラーなどが変わっていることがわかります。
大嶋「オリジナルのマフラーも作ってきました。音量的にも静かめなものを作ったので、あとは認証を受けて製品化しようと思っています。
また、前後駆動力をしっかりかけてやるために、LSDを前後組んできました(フロントはハイブリッジファーストオリジナルセッティングのOS技研製・リアはハイブリッジファーストオリジナルセッティングのクスコ製)。後期から登場しているブレーキLSDとちょっと喧嘩するかもしれませんが、今のところなにも問題は出ていません。ホイールもうちのオリジナルです。16インチで5.5J。オフセットは+20です。
--シートなども替わっていますね。
「ドライビングポジション関連ですね。レカロシートとMOMO製のステアリング。ハンドルボスも見つけました。ペダルも変更しました。
電子制御の問題、特にABSが解除できないのがツラい・・・
--エンジンや制御系はいかがですか?
大嶋「エンジンは、とりあえず今の段階で可能なちょいごまかし系のミニコンと呼ばれるものと、スロットルコントローラーを装着しています。ミニコンとスロットルコントローラーは、すでに製品化できるかなと思っています」
--初めてトライアルを走ってみての感想はいかがでしたか?
大嶋「正直、全然だめです。いくらかトライはしてきていますが、クルマもトライアルには遅すぎます。電子制御スロットルが良くないですね。急発進しないように制御されていますから、クラッチを蹴ったりアクセルをバーンと踏んでも急発進してくれない。今後、これでタイムを出そうと思うと、いろいろと頑張っていかないといけないですね。
そして、一番の問題は、(現状では)ABSが解除できません。JB23では可能だったABSの解除方法を行なうと、チェックランプが5つぐらい点灯して電動パワステも効かなくなります。これはちょっと問題ですね。これは、競技を行ううえでの最大の課題かもしれません。電気的なものというのは一番難しいんです」
--一般のユーザーさんにとっては、現状の分析ではいかがでしょう。
「普通に街中を乗るのはいいですし、軽い坂道程度はら全然問題ないと思いますよ。ただ、パワーを求める走りや急な坂道を好むような方には、ノーマルではちょっと遅すぎですね。エンジンチューニングは進めていかないといけないと思っています。高速道路も5速ホールドでは絶対に走れないですね。オートクルーズも厳しいかもしれません」
★ ★ ★
7月14日(土)~15日(日)に開催のジムニー祭りにはブースも出展し、大嶋社長みずから店頭に立っているので、新型ジムニーのチューニングについて気になる方は、ぜひ直接、質問をしてみるといいだろう。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
生産技術<自動車ボディ>
年収
400万円〜700万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
機構設計<ドライブトレイン>
年収
360万円〜1300万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 生産技術<自動車ボディ>
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
三菱自動車工業株式会社 機構設計<ドライブトレイン>
年収 | 360万円〜1300万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ ジムニー
FISフリースタイルワールドカップリミテッド リフトアップ
中古価格 69万円

スズキ ジムニー
クロスアドベンチャーXC40th特別仕様1オーナ5速専用AW
中古価格 109.8万円

スズキ ジムニー
J2 キーレス CD ターボ 背面タイヤ 基本フル装備
中古価格 39万円

スズキ ジムニー
XC
中古価格 29.9万円

スズキ ジムニー
XG・4AT・4WD・ターボ・キーレス・禁煙車
中古価格 34万円

スズキ ジムニー
鑑定車両 エンジンOH渡し オーバーフェンダーVer AT
中古価格 135.5万円