モデルサイクル末期(F30型)を狙うか、モデルチェンジ(G20型)を待つか。BMW 3シリーズの場合は?
- 2018/12/25
- MotorFan編集部

クルマを買う、あるいは買い換える際に、最初に考えるのは「新車」か「中古車(新古車含む)」か、だろう。それぞれに利点も欠点もあるわけだが、新車を買う際には、「いまのモデル」を買うべきか、「もうすぐ登場する新型モデル」を買うべきか、迷うところだ。ここでは、BMWの3シリーズをベースに考えてみよう。BMW3シリーズだけでなく、2019年に登場するであろうVWゴルフ、アウディA1、ボルボV40、マツダ・アクセラ(マツダ3)、スバル・レガシィなどでも、同様の状況が生まれるはずだ。
TEXT & PHOTO◎鈴木慎一(SUZUKI Shin-ichi)PHOTO◎BMW
モデルサイクル末期のモデルを買うか、フルモデルチェンジした(する)ばかりの新型車にするか。これは、クルマを買うときに悩むポイントのひとつだ。
と書いている当の本人が、悩んでいるのだから、間違いない。
筆者の現在のマイカーは、BMW320i(2013年モデル)である。5年で7万2000kmほど乗ってまもなく2回目の車検を迎えるタイミングだ。
この320iの車検を通すか、買い換えるか、買い換えるとしたら、次のクルマは何にするか、というのが今回のテーマである。
現行の3シリーズは、2011年発表、2012年発売開始された3シリーズとしては第6世代にあたるモデルで、「F30型」と呼ばれている。筆者のクルマは、発表されて1年経った2013年モデルだ。
一方の新型3シリーズは、2018年のパリ・モーターショーでデビューした第7世代、G20型と呼ばれる新世代モデルだ。2019年早々には日本での発売も始まるはずだ。
つまり、表題通り、「モデルサイクル末期」と「新型車」ということになる。まずは、「2回目の車検は通さない」ことを前提に、どちらにするか考えてみたい。なぜ2回目の車検を通さないか?最近のクルマの多くは新車で買ったあとの保証期間のメンテナンスまで含んだサービスが提供されている。BMWの場合は、「BMWサービス・インクルーシブ」と呼ばれるメニューがそれだ。3年間は、エンジンオイルやフィルター、ワイパーブレード、ブレーキ液、法定1年点検などの費用が無料になる。また追加費用を支払えば、その期間を2年間延長できるのだ。だから、5年間は、大きな出費なしに乗り続けられる一方、6年目になると、なにかあったらかなりの費用がかかってくるのでは……という懸念が出てきてしまう。
BMWの2ℓ直4ターボの進化度合いは? 320iの新旧パワーユニット比較 N20 vs B48
右のクルマが現行BMW3シリーズ(初期モデルで筆者のクルマ)、左が後期モデル。
そこで、買い換えを考えてみたわけだ。
- 1/3
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

BMW 3シリーズ
318i ナビ ETC
中古価格 36万円

BMW 3シリーズ
325iツーリング ハイラインPKGフルセグナビ SR 本革
中古価格 69.9万円

BMW 3シリーズ
318iツーリングMスポーツ18AWレーンチェンジ認定中古車
中古価格 345万円

BMW 3シリーズ
320i ナビ AW バックカメラ CVT ETC DVD
中古価格 42万円

BMW 3シリーズ
320d Mスポーツ 正規認定中古車 プラスP Dアシスト
中古価格 409.9万円

BMW 3シリーズ
320i記録簿多数 整備手帳取説 純正HDDナビ 黒革シート
中古価格 59万円