セリア編 #1 【キャンドゥ・ダイソー・セリア】 100均カーグッズの実力は!? 実際に買って使ってみた 【CAR MONO図鑑】
- 2018/12/27
- 浜先秀彰
身のまわりのものが手軽に買える100円ショップだが、じつはカー用品も充実している。そこでカーグッズライターの浜先秀彰が全国展開しているキャンドゥ、ダイソー、セリアで販売されている商品の使える度を判定。今回はセリア編だ。
※紹介商品は売り切れや絶版の場合があります
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki) PHOTO●澤田和久(SAWADA Kazuhisa)
車用 クリップ式スマートフォンホルダー
クリップ部にスマホを挟んで固定でき、カーナビアプリなどの使用に便利。ホールド性は強力で角度調整もOKだ。ただしスマホが重いと本体部分の剛性が無いため走行の振動に合わせてブルブルと震えるのは残念。ダッシュボードには両面テープで固定する。
使える度 ★★★☆☆
車内用 紙パックホルダー
ドリンクホルダーに差し込んで固定ができ、名前の通り紙パック(500mlサイズ)に合わせた四角い形状となっている。2枚の仕切りが付属しており、これを使用することでタバコやスマホなどを入れる小物入れとしても使える。実用性は十分だが質感は低い。
使える度 ★★★★☆
ドライブ手袋 すべり止め付 Lサイズ
綿100%の柔らかな素材を使用した運転用の手袋で、Lサイズにしてはやや小さめ。手のひら側にはすべり止めがつけられており、ウレタンハンドルなどでもしっかりとつかめる。手首の締め付けも強くないので長時間使用しても快適だろう。
使える度 ★★★★★
車内用 ネッククッション
ヘッドレスト部分にゴムバンドで取り付けられるネッククッション。表面は滑らかな肌触りで質感が高く100円には見えない。クッション部には十分な厚みがあり、ロングドライブなどでは首の負担を軽減してくれる。サイズは15×27.5×8.5cm。
使える度 ★★★★☆
カーマット 前席用
雪や泥などで純正フロアマットを汚したくない場合に使いたいアイテム。サイズは63×42mmと十分な大きさで運転席にも助手席にも利用ができる。表面は短い起毛処理が施されていて柔らかな触り心地。裏面はすべり止めが無いので使用時のズレに注意したい。
使える度 ★★★★☆
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS