Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カスタム
  3. チューニング

ハコスカのフェンダーを膨らます、また違う方法 ハコスカGT-R サーフラインを残してワイドホイールに…日産スカイラインGT-R

  • 2018/12/27
  • G-WORKS編集部
このエントリーをはてなブックマークに追加
はい、こちらがリスタードが発売したゴージャスワイドフェンダーキット♪一見するとノーマル風に見え、サーフラインもきちんと残っているのがミソ

ハコスカのオリジナルとなるフェンダーはサーフラインが入っており、この美しさは誰もが認めるところだけど、GT-Rのように太いタイヤとホイールを履く場合はどうしてもフェンダーを切り、オーバーフェンダーを取り付けなければならなかった…

前からの俯瞰気味に見るとこれだけ膨らんでいるのが分かる!!ノーマルはこの位置から見ると真っ平らなのですからね♪
 ハコスカにGT-Rフェンダーを取り付けてリムを強調し、ワイド感を出す。コレは定番だけどとてもカッコイイもの。しかしハコスカの楽しみ方はそれだけでは無くオリジナルのサーフラインの造形を生かして乗るというのもまたいい。だけど人間欲張りで「サーフラインを生かしつつ、ワイドなホイールが履けたら…」という人に向け、ファイバーパーツで有名なリスタードがこのキットを製作!!
 百聞は一見にしかず!見てもらえば分かるように迫力がありつつ、落ち着いた雰囲気はなんとも言えないもの。これでF8.5J、R9.5Jが楽々入るようになるのだ!!更に詳しく知りたい方は2019年G-ワークス3月号をお読み下さい。

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ