【1.17】阪神淡路大震災から間もなく24年 もし、車を運転中に大地震が発生したら……どうしたらいいのか?
- 2019/01/17
- MotorFan編集部

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)兵庫支部は災害発生時の支援活動をはじめとした地域の安全・安心の確保にも積極的に取り組んでいる。阪神淡路大震災の発生から24年目を迎え、運転中に地震が起きた時の注意点をまとめた。
1 道路の左側に車を停止させよう
運転中に大地震が発生したときは、周りのクルマがその状況に気づいていないことも考えられるので、慌てて自分だけスピードを落とさないようにしよう。周囲の状況を確認しながら、ハザードランプを点滅させるなどして注意を喚起する。慌てずにゆっくりとスピードを落とし、ゆっくりとハンドルを操作して、できるだけ安全な方法で道路の左側にクルマを寄せて停止させる。
2 揺れがおさまるまで車内で待機しよう
クルマを停止させたあと、慌てて車外に飛び出すと危険な場合がある。まずは揺れがおさまるまで、そのまま車内に待機する。その間、ラジオなどをつけてニュースや地震情報、または道路交通情報を聞いて情報を収集する。携帯電話のワンセグ放送を受信する方法もある。その情報や周囲の状況に応じて適切な行動をしよう。
3 車のキーはつけたまま避難しよう
クルマを置いて避難する場合は、道路外の場所に置くのが理想。やむを得ず道路上に置いて避難する場合は、人の通行や災害救援活動の妨げにならない場所に駐車し、エンジンを止めてサイドブレーキをかけ、キーをつけたままにする。スマートキーの場合は、キー本体は車内の目立つ場所、たとえばスピードメーター周辺に置き、キーに内蔵されている補助キーを取り外し、自分で管理しよう。また、窓は閉めた状態で、ドアをロックせずに避難する。
キーをつけたまま、あるいはスマートキーを置いたままにする理由は、緊急車両や救援車両の通行の妨げになる場合等に、すみやかに移動させる必要があるから。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS