Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニュース・トピック
  3. ニュース

セミボンネットタイプとなることにより、荷室長の制限が想定されるため、日本での評価が分かれているが、ドレスアップ系のカスタマイズは意外にも似合いそうなことが判明。 新型ハイエース 300系? のカスタマイズ仕様を見ると、「悪くない!」という人も多いはず

  • 2019/02/26
  • MotorFan編集部
このエントリーをはてなブックマークに追加
ローダウン、大径アルミホイール、超扁平タイヤを想定した新型ハイエースのカスタム予想CG画像。

フィリピンで公開された新型トヨタ・ハイエース情報。日本国内での販売などはまったくの未定ではあるが、MotorFun.jpではCGによる新型ハイエースのカスタマイズスタイルを作成してみた。フィリピン国内で販売が開始されれば、平行輸入による日本での販売も可能性としてはあるし、200系との併売で日本国内で発売となる可能性もある。ここでは一足お先にカスタムした場合のイメージを膨らませてみよう。

新型ハイエース、フィリピンでの発表記事はこちら。

また、新型ハイエースのCG処理によるカスタマイズ画像をアップするSNSも話題となった。
やはりハイエースカスタムの王道と言えばローダウンやホイール、タイヤのチョイスとなる。

✴️SNSに投稿されたCGによる新型ハイエースのカスタムスタイルはこちら。

今回、MotorFun.jpで作成したCG画像は、ローダウンと大径ホイール(ダイナスティ製ヴェルヴェット VC- DS7)、超扁平タイヤという仕様だが、フロントスポイラーやサイドスポイラーを装置するかわりに、車体の上下サイズを多少ストレッチしている。また、フロントグリルの一部はブラックとし、フロントバンパーの下部とサイドをボディ同色とした。みなさんの感想はいかがでしょうか?

✴️CG画像に使用したヴェルヴェット VC- DS7はこちら。

ハイエースパーツ・パーフェクトマスター!

【200系ハイエースの基本】
ドレスアップ&カスタマイズのポイント

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ