公園で全開シリーズ:13回目 Fiat 500 フィアット500を測って測って測りまくる。高さは? トランクは?
- 2019/08/04
- MotorFan編集部 萬澤 龍太
もはや恒例になりつつある全開(アクセルではなくドア)&計測シリーズ。大人気のロングセラー、フィアット500の登場である。
いいなあ、チンクエチェント。そう思わせるに充分なこの色気。老若男女問わずに頬を緩ませるこのクルマのベースとなったのは、なんて野暮なことは抜き。「このクルマの元ネタとなったヌオーバチンクエチェントはRRで……」なんて無粋なことも言いっこなし。世界中で売れていて、デビューからだいぶ経っているのに大人気で、それでいいのだ。

左右ドアの開口寸法から。
ドアハンドルはグリップ式。3ドアで4座(5名乗車ではないのだ)構造だけに、後席乗り込みのためのドア開口面積が必要なことから、小さなクルマながら大きく長いドアを備える。ドアチェックは1ノッチ式で、乗り越えポイントが非常にわかりづらかった。
全開時の最外部は図中の矢印で示す、ドア中間部の膨らんだ部分。プロテクターの類がついていないので、先述のドアの長さとドアチェッカーのあいまいさと合わせて、狭いところで開くときには気をつけたほうがいい感想。ミラーtoミラーは1m87cmである。


続いて前後フードの開口高さ。
フロントフードの室内側ラッチ解除は(残念ながら)左側Aピラー根本に備わるレバー。赤い樹脂成形品なので場所はすぐにわかる。ワイヤー引きによる機械式だ。手動開きでダンパーの類はない。ステーはフードを開けたときの左側フェンダー沿いに備わり、ヒンジに引っかけて固定することから邪魔にならず、作業性に富んでいるのがうれしい。全開時の最高部はフード前端。
リヤドアのラッチ解除はナンバー灯の間の電子式スイッチ。手動で開くタイプである。開放時の最高部はナンバープレートの下側。ユーロライセンスプレートの細長いスペースに日本のナンバープレートを押し込んでいることから下側が飛び出している格好で、その部分がいちばん高いところになっている。ボディが当たらないのは少々安心か。
リヤドアを閉めるときのアシストグリップは備えず、内張りにナイロンのリボンが下がっているのを使う。


開口部の寸法。小さいクルマだけに寸法も控えめ。荷室床高さはバンパーレベルより低い構造。ご覧のように中間部がいちばん広く、下側に向かって絞る形状となっている。
開口部高さは91cmとしているものの、最上部から鉛直方向にはリヤシートの背面があるため、採寸はシートをたたんでの計測となった。

後席は5:5分割式。ご覧のようにフルフラットにはならず、背面ヒンジの関係から荷室床との連続性もない。背面を倒したときに生地が表面に出るため汚損にも気をつけたほうがいいだろう。
難儀だったのは、背面を倒すためのレバーの操作方向。室内側からだと背面をこちらに向かって引き寄せる格好になるのに、レバーは向こう側に押し込む構造となっている。つまり片手で倒すことができず、片方の手でレバーを押し込みながらもう片方の手で背面を倒すという動作が必要だ。なんとかならなかったのだろうか。

|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

フィアット 500
アランチャ 300台限定車 ETC
中古価格 72万円

フィアット 500
1.2 スポーツ
中古価格 95万円

フィアット 500
1.2 ナビ 赤&ベージュ内装
中古価格 54.8万円

フィアット 500
ツインエア スポーツプラス限定車 HAMANN仕様KW車高調
中古価格 ASK

フィアット 500
ハッピー! 1.2 8V 限定車 茶革 サンルーフ ナビ
中古価格 109.9万円

フィアット 500
1.2 8V ポップ 走行距離21,000km
中古価格 55万円