ドライブトレイン クラッチピストン clutch piston
- 2019/05/05
湿式多板クラッチを内蔵したドラムのなかにあって、ピストン室の油圧を受けてクラッチの締結と解放を行う。クラッチピストンには、外周の近くにドリフトオンボール(約5mm)がある。これはピストン室にたまったオイルによる遠心力油圧を抜くためにあり、ピストン油圧が解放されるとテーパーコーンの中心にあるボールが斜面を転がるので、中心部の穴からピストン室にたまったオイルが抜ける。しかしテーパーコーン角度に精度が必要とされ、残留オイルで遠心力油圧の影響は残るため、最近はその遠心力油圧を相殺するタイプが採用されている。ボールを廃止し、締結と解放に働く2つのピストン室を設けて相殺している。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム上場の日系大手総合商社グループのSIer
モビリティ関連ソフトウェア開発支援業務
年収
500万円〜1000万円
勤務地 愛知県名古屋市,愛知県刈谷市中部オフ...
この求人を詳しく見る
日系大手電機メーカーグループの自動車部品・計測機器メーカー
生産技術<アルミダイキャスト/鋳造>
年収
375万円〜500万円
勤務地 神奈川県座間市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム上場の日系大手総合商社グループのSIer モビリティ関連ソフトウェア開発支援業務
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市,愛知県刈谷市中部オフ... |
日系大手電機メーカーグループの自動車部品・計測機器メーカー 生産技術<アルミダイキャスト/鋳造>
年収 | 375万円〜500万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県座間市 |