ドライブトレイン サブギヤ sub-gear
- 2019/05/07
主ギヤに付随して、一体に組み付けられたギヤのこと。例えば変速機のニュートラル異音(歯打ち音あるいはガラ音)防止装置として使用する場合は、フリクションギヤとしてカウンター軸ドライブギヤに皿ばねで圧着し組み付ける。ギヤは鉄板製で歯幅が薄く歯数が主ギヤと1歯異なり、1歯分の円周ピッチ差で、このギヤが相手ギヤとのバックラッシュ(ガタ)を埋める。相手ギヤ歯面に打たれてこのギヤが動くとき、フリクションが働き打音を防止する。同じ目的でシザーズギヤがあり、エンジンのカムシャフトドリブンギヤに使われている。主ギヤとサブギヤの歯が、ねじりスプリングで相手歯車の歯をはさみ付け、サブギヤには回転抵抗が与えられている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
トヨタ自動車株式会社
生産技術開発・生産準備<ハイブリッド車・電気自動車の電池ユニット>
年収
420万円〜1416万円
勤務地 愛知県豊田市
この求人を詳しく見る
株式会社アイシン
先行開発<EV車向け熱変換技術>
年収
450万円〜1000万円
勤務地 愛知県安城市藤井町高根10番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車株式会社 生産技術開発・生産準備<ハイブリッド車・電気自動車の電池ユニット>
年収 | 420万円〜1416万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市 |
株式会社アイシン 先行開発<EV車向け熱変換技術>
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市藤井町高根10番地 |