ドライブトレイン 重心高さ height of center of gravity
- 2019/05/05
タイヤ接地面からクルマ全体の重心までの高さをいう。そのほか、ばね上およびばね下に限定した重心までの高さを、おのおの、ばね上重心高さ、ばね下重心高さという。積載状態によって重心高さは変化するため、通常、積載状態を付記する。重心高さは、ローリングやピッチングを起こすモーメントや、クルマの左右、前後方向への荷重移動の支配要因であり、操縦安定性のポテンシャルに関する基本的な車両諸元である。計測は、クルマを載せた傾斜台を傾けて、傾斜角を維持するのに要する力の変化から求める方法や、前輪を吊り下げ、後輸の荷重変化から求める方法で行う。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
ビューテック株式会社
機械設計<自動車用樹脂内装部品>
年収
400万円〜650万円
勤務地 愛知県豊田市梅坪町9-30-3
この求人を詳しく見る
AZAPAエンジニアリング株式会社
自動車MBD開発
年収
500万円〜800万円
勤務地 愛知県名古屋市錦2-4-15ORE錦二丁目ビル3F
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ビューテック株式会社 機械設計<自動車用樹脂内装部品>
年収 | 400万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市梅坪町9-30-3 |
AZAPAエンジニアリング株式会社 自動車MBD開発
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市錦2-4-15ORE錦二丁目ビル3F |