Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 自動車用語集
  3. 大車林
  4. 環境/社会/法規
  5. 乗車定員

環境/社会/法規 乗車定員 seating capacity

  • 2019/05/07
このエントリーをはてなブックマークに追加

クルマには乗車定員が決められ、車検証に記載されている乗車できる員数のこと。乗車定員の算出には、前席はハンドルの端から1人分幅40cm以上(後席も同様)として計算する。前席のセパレート式が一般的になり、小型自動車以上は5人、軽自動車は4人、ミニバンは7人の定員を指すのが一般的。欧米では乗車定員の考え方はなく、何人乗りという表現をする。したがって、輸入車の英文カタログで4シーターとあっても、日本文のカタログでは定員5人となることもある。

-大車林

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech