3シリーズ、Cクラス、A4の欧州・北米・中国での販売状況を分析する。勝者はどれだ? BMW3シリーズ、メルセデス・ベンツCクラス、アウディA4。三つ巴のライバルは、結局どれが売れているのか?
- 2019/09/06
-
MotorFan編集部 鈴木慎一

クルマの王道といえば、いまやSUVにとって代わられた感もあるが、やはりセダン。それもいわゆるDセグメント・セダンである。そこで主役を張りつづけているのは、BMW3シリーズ、アウディA4、メルセデス・ベンツCクラスという、いわゆるジャーマン・プレミアム3の主力モデルである。
いつも、この3モデルが軸になってきた
名車02シリーズを源流に持つ3シリーズは1975年にデビュー。以来、代を重ねて現在は7代目のG20型になっている。
これまた名車W201型190Eをオリジンにもつメルセデス・ベンツCクラスは1993年に登場している。
アウディA4は、アウディ80の後継として1994年にデビュー。現在のA4は5代目である。
3モデルが揃ったのは、1990年代中盤ということになる。以来、セールスでも技術でもデザインでも、この3モデルがトレンドを作ってきたと言っていい。今回は、この3モデルの「三つ巴」の戦いを、時間軸、地域軸で分析してみよう。



このクラス、主戦場はヨーロッパ

このDセグ・プレミアムセダンの主戦場は、ヨーロッパだ。21世紀初頭は、この3モデルの欧州販売の合計は80万台を超えていた。リーマン・ショック以降に販売台数が落ち込んだ後は、SUV人気に押されて往時の半分になってしまったが、それでも年間40万台(2018年は37万台)という大きなマーケットであり続けている。
欧州でのこの3モデルの戦いで、イニシアチブをとっているのは、BMW3シリーズだ。一貫して販売台数でトップを保ってきた。これにアウディA4とメルセデス・ベンツCクラスが挑むという構図だったのだ。この構図に変化が現れてきたのは2010年代に入ってから。SUV人気の高まりと、このジャーマン・プレミアム3のモデルラインアップの拡充もあって、かつてほどの販売台数は稼ぐことができなくなっている。
2018年は
Cクラス:約15万台 A4:約11.2万台 3シリーズ:約10.7万台
でCクラスがリードしている。
この3モデルに挑むのは?

次のグラフを見てほしい。3シリーズ、Cクラス、A4の牙城への挑戦者は、
ジャガーXE/アルファロメオ・ジュリア/ボルボS60・V60/レクサスISなどが挙げられるが、その販売台数を載せてみた
ご覧になってすぐにわかるように、まったく歯が立っていない状態だ。強いていえば、SPAプラットフォームを使った新生ボルボのS60/V60の販売が好調だということか。60シリーズは、日本と同様に欧州でもセダンよりワゴンが売れている。


- 1/3
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

BMW 3シリーズ
320dブルーパフォーマンス ツーリング Mスポーツ
中古価格 238万円

メルセデス・ベンツ Cクラス
C 220 d Laureus Edition ワンオーナー
中古価格 358万円

BMW 3シリーズ
330e Mスポーツ 18インチAW ACC パドルシフト
中古価格 280万円

メルセデス・ベンツ Cクラス
C200アバンギャルド AMGライン レザーEX パノラマR
中古価格 498万円

メルセデス・ベンツ Cクラス
C180Laureus Edition AMGライン
中古価格 328万円

メルセデス・ベンツ Cクラス
C180 レーダーセーフティパッケージ 4年保証 新車保証
中古価格 360万円