1991年にミハエル・シューマッハが1戦だけ乗ったF1デビューマシン 「ジョーダン191」がモーターファンフェスタ2017のスーパーグリッドウォークに現れる!
- 2017/04/30
- 遠藤正賢
ジョーダン・グランプリが初めてF1に参戦した1991年シーズンに投入したマシン。フォード製3.5L V8を搭載し、同シーズンで7度入賞し13ポイントを獲得。チーム初参戦のシーズンながらコンストラクターズランキング5位に導いた。
のちに7度年間チャンピオンの座につくミハエル・シューマッハ選手がベルギーGPで32号車のシートを得て、F1デビューを果たしたものの、決勝ではリタイヤ。次のイタリアGPからはベネトンに移籍したため、彼が1度だけ乗ったジョーダンのマシンとして知られている。
アイルランドのナショナルカラーであり、メインスポンサーを務めた7upと富士フィルムのブランドカラーでもある緑色を上部にあしらい、下部を青色とした鮮やかなカラーリングが、当時さながらに来場者の目を引きつけている。
この「ジョーダン191」を含む88台の名車・旧車・珍車が、レーシングコースのホームストレート上に姿を表す「スーパーグリッドウォーク」は、11:40〜12:40に行われる。この記事を見た人は今すぐ富士スピードウェイに急げ!
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日系大手電機メーカー系列の自動車部品・計測機器メーカー
機械設計※リーダー候補
年収
500万円〜800万円
勤務地 神奈川県座間市
この求人を詳しく見る
大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社
機械設計・解析・評価/電気回路/組み込み(ADAS)
年収
400万円〜800万円
勤務地 栃木県初任地栃木県内を想定
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日系大手電機メーカー系列の自動車部品・計測機器メーカー 機械設計※リーダー候補
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県座間市 |
大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社 機械設計・解析・評価/電気回路/組み込み(ADAS)
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県初任地栃木県内を想定 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS