Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. シボレー|CHEVROLET
  4. シボレーコルベット

GMジャパン、「シボレー・コルベット グランスポーツ アドミラルブルーヘリテージ」を発売 グランスポーツ伝統のブルーをまとったコルベットはわずか限定5台!

  • 2017/05/08
  • 遠藤正賢
このエントリーをはてなブックマークに追加
シボレー・コルベット グランスポーツ アドミラルブルーヘリテージ

ゼネラルモーターズ(GM)ジャパンは、6.2L V8 OHVエンジンを搭載するアメリカンFRスーパースポーツ「コルベット」に、限定5台の特別仕様車「グランスポーツ アドミラルブルーヘリテージ」を設定。4月5日に受注を開始した。

昨年11月に日本導入された、NAエンジンにワイドボディを組み合わせた新グレード「グランスポーツ」は、1963年に初代コルベットでル・マン24時間耐久レースのGTプロダクションクラスに参戦すべく、ホモロゲーション取得のため開発された超軽量ハイパワーモデルを由来としている。

なお、初代コルベット グランスポーツは最低でも125台生産する計画だったが、5台を生産した時点でGMがワークス参戦休止を発表。初代グランスポーツの生産もストップし、5台はプライベーターに手渡された。

その後、4代目コルベットのラストイヤーとなる1996年、初めて量産モデルで「グランスポーツ」の名を冠した1000台限定車「グランスポーツスペシャルエディション」を設定。アドミラブルーのボディカラーにアークティックホワイトのストライプ、左フロントフェンダーにあしらった赤のハッシュマーク、ブラックのホイール、リヤフレアフェンダーをまとい、330psのLT4型エンジンを搭載した。

さらに2010年、先代6代目コルベットにおいても、7L NAエンジン搭載モデル「Z06」のワイドシャシーを6.2L NAエンジンに組み合わせたグレードに「グランスポーツ」の名が用いられている。

白のストライプはルーフとボンネット後半、トーチレッドのハッシュマークは左右フェンダーに装着

「グランスポーツ アドミラルブルーヘリテージ」は、「グランスポーツ」のクーペ・8速AT車をベースに、4代目グランスポーツスペシャルエディションと同様、アドミラブルーの外装色に白のストライプ、トーチレッドのハッシュマークを装着。

室内は、インパネやステアリング、高性能グレード「Z06」譲りのコンペティションスポーツバケットシートに、スエード調マイクロファイバーがアクセントとして用いられた黒でコーディネートされている。

限定台数は初代コルベット グランスポーツと同じく5台とされ、価格は12,800,000円。

スエード調マイクロファイバーがアクセントとして用いられた室内

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ