自動運転、パワートレイン、シャシー制御、空力/燃費 〜リーフ開発の真実に迫る〜 日産リーフは、この技術が凄い! 開発担当者が、4つの開発秘話&うんちくを大公開!! 【NISSAN LEAF 開発秘話 説明会】
- 2018/03/12
- MotorFan編集部 西内 辰夫
その2 「高級車の静粛性とストレスフリーな加速性能」
高遮音ボディを採用する新型リーフは、EVならではの「静けさ」に対して多くのテクノロジーを投入しているが、パワートレイン単体でも「静けさ」を追求している。
目指した方向性は、「静かで、すっきりとした音質」だというが、さて「静かで、すっきりとした音質」とは、どういうモノなのだろうか?
「ストレスフリーな加速性能」については、あらゆるシーンで心地よい加速を実現すべく、出力&トルクアップを目指した。その結果、先代モデル比で0-100km/hが−15%、中間加速の60-100km/hが−30%へと進化した。これによって、力強い発進加速とストレスのない高速合流が可能となった。
従来モデルでは80kWだった最大出力を110kWまで引き上げたうえ、電流制御と電圧位相制御のふたつの電流制御方法を2/10000秒でシームレスに切り換えるテクノロジーを新たに投入。これによって、0-100km/h加速のような中間加速時に必要とされるパワーゾーンの引き上げに成功しつつ、トルク段差がなくシームレスな加速が実現した。
「処理速度が2倍の高速CPUで、バッテリーの性能を引き出しました」
「静粛性については、黒板を爪で引っ掻くような不快な音域などをカットすることで、静かですっきりとした音を実現しています。また、加速性能を高めたインバーターにはバッテリーに電流を流すパワーモジュールを備えており、ここを効果的に冷やすために、新たに冷却水路を設置しました。直接冷却することで冷却性能が高まり、最大トルクの向上につながっています。高電圧の電気回路や部品は水にとても弱いので、しっかりと濡れないようにする必要があります。シール部分を工夫し、長寿命で防水性の高い冷却が実現して問題を解決しました。さらに、出力アップには電流制御を行っており、インバーターの電圧の波形を固定して位相を制御することで電圧利用率を向上させた結果、バッテリーの電圧をフルに使える領域まで広がりました。処理速度が2倍の高速CPUを採用し、大容量化したバッテリーの性能を引き出しているのもポイントです」
(日産自動車株式会社 パワートレイン技術開発本部 パワートレインプロジェクト部 電動パワートレインプロジェクトグループ アシスタントマネージャー 丸山 渉氏)
記者が感じた“技術うんちく”度=★★★★★
力強い発進加速を実現したのは、インバーターの冷却性能アップによって制御をさらに高度化することができ、電流性能を引き出したこと。さらに、ふたつの電流制御方法によって中間加速を高めており、このふたつのテクノロジーが加速性能の“技術うんちく”だ。先代モデルに対し、トルクが25%アップ、質量25%減となり、最大トルクは従来モデルの254Nm対して320Nmまで高めた。モーターの出力アップは、主にインバーターの性能向上で対応したことが分かる。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー
量産開発※キャリアチェンジ可能<自動運転/プロパイロット2.0>
年収
500万円〜900万円
勤務地 神奈川県厚木市
この求人を詳しく見る
株式会社ユーシン
電気回路設計<先行研究開発>
年収
600万円〜900万円
勤務地 東京都港区三田3-9-6
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー 量産開発※キャリアチェンジ可能<自動運転/プロパイロット2.0>
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
株式会社ユーシン 電気回路設計<先行研究開発>
年収 | 600万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田3-9-6 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 リーフ
X エアロスタイル/純正ナビ/純正アルミ/Bカメラ/ETC
中古価格 139.8万円

日産 リーフ
X サンクスエディション 30kwh EV専用HDDナビ
中古価格 147万円

日産 リーフ
X サンクスエディション(30kwh) ナビBカメラドラレコ
中古価格 143.8万円

日産 リーフ
X(30kwh) エマージェンシーブレーキ 純正ナビ
中古価格 165万円

日産 リーフ
G ナビ・アラウンドビューM・プロパイロット
中古価格 228万円

日産 リーフ
X メモリーナビ バックビューモニター
中古価格 86万円