中国の新興自動車メーカー、NIO 驚きはデザインだけではない! これでも市販車! NIO ES8登場 北京モーターショー2018
- 2018/05/01
- CAR STYLING編集部 松永 大演
中国自動車メーカーの中で、最も注目を浴びている新興企業の一つとしてNIOを上げることができる。このメーカーはEV専門の自動車メーカーだが、当初ハイエンドのスポーツカーEP9を開発。途端にニュルブルクリンクで最速記録を打ち立ててしまった。そんなNIOがニューモデルをES8を世界的ショーで初お披露目した。
中国もここまで来たか、と感じさせるスタイリング
実際にこのES8はここ北京がワールドプレミアではないのだが、不特定多数の世界的ギャラリーの中でのお披露目はこの北京が最初となる。
NIOといえば、話題となったEVスポーツカーEP9の他に、フォーミュラEへの参戦も果たしている。結果としてはまだ芳しくないが、意欲的な参戦姿勢には今後も注目されるところ。
そんな動向を見るならば、NIOはスポーツカーを主体とした開発を目標としているのではないか? と考えるところだが、実際にはそうではなかった。世界的にお披露目されたのは、このES8とコンセプトカーのEVE。こちらもすでに先に北京で開催されたNIOのイベントでお披露目されているが、よりリファインされた形での展示となったようだ。
このEVEは自動運転を見据えたコンセプトカーなのだが、よりアクティブなエクステリアデザインを採用することで、幅広いユーザーへの関心を高めている。
そして注目されるのがES8だ。一見コンセプトカーのように見えるSUVだが、実際にはこれで量産モデル。できるだけ派手さを抑えたというエクステリアは、NIOがどんなブランドでありたいかと熟慮した結果だ。
ここでNIOという起業について説明しておくと、ヘッドクオーターは上海となる中国の企業。しかしながら開発やデザインといったR&D施設はミュンヘンにある。そのためドイツ企業から転職する技術者やデザイナーも多いうえ、サプライヤーや周辺企業もドイツ企業と同様。これはNIOにとって大きなメリットと言える。だからこそEP9ではニュルブルクリンクでのタイムアタックを行なえたのだ。はるばる中国から遠征したということではないのだ。
ES8の話に戻ると、スポーツカーでEVの能力の高さを主張する一方で、本命とも言える3列シート7座SUVを登場させてきたことになる。デュアルモーターによるフルタイム4WDで、アクティブエアサスペンションを採用、0-100km/h加速は4.4秒。100-0km/hのフル制動距離も33.8mと抑え込んだ。また航続距離は60km/h定値走行で500km以上、NEDCレンジでは355kmという数値を得ている。
充電は一般的な手法でも可能だが、その他にバッテリーを交換できる構造となっており、専用の設備を用いれば3分でフル充電のバッテリーと交換が可能でもある。
現在NIOがES8で据えているマーケットは中国。実はミュンヘンで開発をしながらも、やや欧州の法規には合致しない点があり、とりあえずのメインマーケットは中国に絞られているのだという。しかしながら2020年までに1100以上のバッテリー交換拠点を中国に整備し、また充電のための電力供給ができる車両を1200台配備するという。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日産自動車株式会社
生産管理<パワートレイン>
年収
600万円〜900万円
勤務地 栃木県河内郡上三川町大字上蒲生2500,...
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
自動車部品調達
年収
360万円〜800万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日産自動車株式会社 生産管理<パワートレイン>
年収 | 600万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県河内郡上三川町大字上蒲生2500,... |
三菱自動車工業株式会社 自動車部品調達
年収 | 360万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS