広報写真にヤラセはないのか!?──ダイハツ・ミラ トコットにオッサンが乗って検証してみる 広報写真は真実を伝えていることがわかった。ダイハツさん、疑って申し訳ない! ミラ トコットにオッサンが乗ってみた
- 2018/07/17
-
Motor Fan illustrated編集部
ミラ トコットの試乗会にお招きをいただいた。吉岡里帆さんが「おとなまる子」として出演するCMをご覧になった方もいらっしゃるかもしれない、あのクルマである。チーフエンジニアの中島雅之氏のプレゼンテーションでも「女性や初めてクルマを購入する若年層をメインターゲットに開発」とされていて、当方、女性でも初めてクルマを購入するワカモノでもなく、擦れまくりのオッサンで恐縮の至りだが、試乗してみることにする。
潔いエクステリアである。まっすぐな線で構成されるキャビンはいかにも視界が広く快適そうだ。実際、広報写真でもそのようなカットが用意されている。



どの画像を眺めてもとても運転しやすそうだ。しかし、こういう写真ってもしかするとレンズのマジックや画像加工とか、いいようにモディファイされているのではないか。すっかり心がねじ曲がった自分がそのようにささやく。よし、ならば実車で検証してみようではないか。

シチュエーションは片側1車線の右コーナー入口。路肩や歩道はなく、実際に走るとなると自転車や歩行者がいたら少々難儀しそうな道路構造である。
写真でご覧いただけるように、Aピラー根元が近くに寄り立っていることで前方視界が良い。それにともないダッシュボードの奥行き寸法にも無駄がなく、車両感覚がつかみやすい。また、ミラーステーがドアマウントになったことでサイドガラスから前方死角が少なくなり、Aピラーとドアミラーの間からも視界が得られているのも非常にうれしい点だ。
強いて個人的な難をあげるとすれば、メーターのホワイトパネルは少々明るすぎる印象である。ただしこれについてはプレゼンテーションで訴求ポイントとしてあげていたこともあり、力を入れているところだと思われる。

いろいろ試してみたのだが、広報写真そのものズバリの画角は得られなかった。とはいうものの、左後方の死角は少なく、サイドミラーと合わせて考えれば「気がつかなかった」ということはなさそうだ。後ドアとハッチのガラスはスモークド仕様の着色ガラスなのだが、その影響も少ない。

広報写真のステアリングを握る手は女性のものだろう。着座位置は当方よりも低いはずで、だとすると少々ボンネットはよく見えすぎだろうか。また、本来ならバックミラーも視界に入るはずで、広報写真は少々さっぱりしすぎている印象だ。
いっぽう、自身の視線を確認してみると、フロントウィンドウ下端にはワイパーが視界にあるものの、その奥にはちゃんとボンネットと車両前端が見える。先日某車に乗ったところ、シートハイト調整機構が備わっているにもかかわらずどんなにシートポジションをいじってもワイパーしか見えなくて往生しただけに、トコットの設計には好感を覚えた。
また、先進安全装備「スマートアシストIII」のためのステレオカメラは基線長が世界一短い小型設計ながら、やはりバックミラー上方の視界は遮られてしまう。万一の際に助けてくれるシステムだけに、このあたりは痛し痒しである。
というわけで、広報写真は真実を伝えていることがわかった(当たり前だ)。ダイハツさん、疑って申し訳ない。オッサンが乗ってもトコットの静的なキャビン設計は優れていて、視界が優れていることはクルマの印象をより良くするのだと再認識した次第である。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証プライム)
商品企画(機種企画)
年収
400万円〜750万円
勤務地 静岡県浜松市本社に配属予定です。
この求人を詳しく見る
東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー
設計開発<電動船外機>
年収
400万円〜750万円
勤務地 静岡県湖西市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証プライム) 商品企画(機種企画)
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市本社に配属予定です。 |
東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー 設計開発<電動船外機>
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県湖西市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ダイハツ ミラトコット
L SAIII 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ
中古価格 89.8万円

ダイハツ ミラトコット
X SAIII エレガントS Pモニター ナビ Dレコ
中古価格 118.8万円

ダイハツ ミラトコット
G SAIII
中古価格 107.8万円

ダイハツ ミラトコット
X SAIII 駐車時コーナーセンサー 衝突回避支援ブレーキ
中古価格 99.5万円

ダイハツ ミラトコット
L SAIII 走行距離約3千キロ・CDラジオ・キーレス
中古価格 93万円

ダイハツ ミラトコット
G SAIII
中古価格 127.5万円