先代レクサスLS600hL譲りのメカニズムを得て走りのポテンシャルが劇的に進化 新型トヨタ・センチュリー一般道試乗…これなら運転手でも大歓迎、いやむしろ運転手になりたい!
- 2018/09/23
- 遠藤正賢
21年ぶりにフルモデルチェンジされたトップ・オブ・トヨタ、センチュリーに都内の一般道で試乗する機会に恵まれた。VIPの快適な移動を支えるこのショーファードリブンカー、特等席は後席左側、そして運転席だった。
REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu) PHOTO●遠藤正賢、トヨタ自動車
“走る伝統工芸品”トヨタ・センチュリーが21年ぶりに世代交代!
全部読める? 「七宝文様」「紗綾形崩し」「鳳凰」「几帳面」新型センチュリーを彩るキーワード
ショーファーカーの世界。新型センチュリーと世界のライバルたちをサイズで比べる
三栄書房がオフィスを構え、ゲーム好きにはスクウェア・エニックスの本社があることで知られる新宿イーストサイドスクエア周辺は、実に奇妙極まりない空間だ。当のビル近隣はモダンかつ高級感溢れるマンションや店が建ち並ぶが、一歩裏路地に入り込むと、戦後間もない頃から時が止まっているかのような、雑多だがなぜか落ち着く町並みが眼前に広がる。
そんな新宿六丁目の車道には、古今東西の名車から珍車まで、ありとあらゆるクルマが当たり前のように姿を現すのだが、ここでクルマを眺めると、それぞれの“在り方”というのがよく分かる。
例えばメルセデス・ベンツSクラス。ショールームや然るべき場所では威圧感の塊にしか見えないこのクルマも、人が暮らす町中ではモダンであれレトロであれ、そうした風景に見事に溶け込む。そうした在り方から、本質はオーナーが自らステアリングを握り、日々の生活を共にするためのドライバーズカーであることが見えてくる。
例えばアストンマーティンDB11。偶然ゲンロク誌の取材で居合わせたそのスーパースポーツは、ただそこに在るだけで、周囲の空気を、景色を、DB11の心象風景に塗り潰し、道行く人々の視線をあたかもブラックホールのように引き寄せる。そうした在り方はまさにスーパースターそのものと言ってよい。
そして、トヨタ・センチュリー。不思議なことに、周囲の景色に溶け込むでもなく、あるいは塗り潰すでもなく、しかしながら確たる存在感を持ってそこに佇む。それはまさに、水面に浮く油。人々の上に立って生きる皇族や政治家、大企業の社長といったリーダーのためのクルマということが、一目見ただけで分かる。水平基調の伸びやかなプロポーションを維持しながら細部がモダナイズされた新型は、そうした在り方をより確かなものとしていた。

だが、センチュリー伝統のウールファブリックシート「瑞響(ずいきょう)」の方がさらに当たりが柔らかく、かつホールド性も高いのは想像に難くなく、機会があればこちらの感触も試してみたいと思わずにはいられなかった。
ボディ側の対策が入念なのはもちろん、タイヤノイズや風切り音、パワーユニットといった発生源からのノイズが小さく、さらに新採用のアクティブノイズコントロールもかえって耳が痛くなるような人工的な静けさではない。しかも会話明瞭度が極めて高く、後席同士はもちろん前後席間で走行中に会話するのにも、全く声を張る必要がないのだ。
ただし、前後および左右の動きは思いのほか少なく、視線を大きく動かされたり、車両の挙動に合わせて身体を踏ん張らせる必要に迫られたりすることはない。テロリスト襲撃からの緊急脱出を想定した全開発進・旋回をドライバーが一瞬だけ試みても、不安感を覚えることは皆無だった。
実際に運転席につくと、後席より掛け心地は数ランク落ちるかと思いきや、意外にもその差は少なく、しかも身体全体を優しくホールドしてくれる。待機を含め長時間座り続けても、疲労は極めて少ないだろう。
また、水平に低く設計されたインパネと細いAピラーのおかげで前方視界は広く、さらにスクエアなボディ形状が四隅の把握に大きく寄与。最小回転半径こそ5.9mと大きいものの、全長×全幅×全高=5335×1930×1505mmという巨体を持て余すことはなく、後に試したが狭い場所での車庫入れも容易だった。

後席の快適性第一で、運転手にはただただ穏やかに長時間走り続けるのを強いるため、反応が鈍く手応えにも乏しいドライビングフィールに躾けられているのだろうと試乗前に想像していたのだが、実際の感触はその正反対。ファン・トゥ・ドライブそのもので、意のままに操る喜びに満ち溢れていた。
これならば、たとえこのセンチュリーを所有するに相応しい地位や収入を得たとしても、後席左側に座って偉そうにふんぞり返るよりもむしろ、自ら運転手となってその走りを堪能したいと思うに違いない。
もしくは、新型センチュリーを所有するタクシー・ハイヤー会社に就職したら、ぜひその運転手になりたいと、必死になって運転・接客スキルを磨き続けることだろう。
【Specifications】
<トヨタ・センチュリー(FR・電気式無段変速)>
全長×全幅×全高:5335×1930×1505mm ホイールベース:3090mm 車両重量:2370kg エンジン形式:V型8気筒DOHC 排気量:4968cc ボア×ストローク:94.0×89.5mm エンジン最高出力:280kW(381ps)/6200rpm エンジン最大トルク:510Nm(52.0kgm)/4000rpm モーター最高出力:165kW(224ps) モーター最大トルク:300Nm(30.6kgm) JC08モード燃費:13.6km/L 車両価格:1960万円
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社豊田自動織機
モータ構造設計・モータ絶縁信頼性評価
年収
450万円〜750万円
勤務地 愛知県高浜市豊田町2丁目1−1
この求人を詳しく見る
トヨタグループの先端技術を牽引する企業研究所
展開構造物設計手法の研究
年収
経験能力考慮の上優遇
勤務地 愛知県長久手市,東京都文京区本社もし...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社豊田自動織機 モータ構造設計・モータ絶縁信頼性評価
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1−1 |
トヨタグループの先端技術を牽引する企業研究所 展開構造物設計手法の研究
年収 | 経験能力考慮の上優遇 |
---|---|
勤務地 | 愛知県長久手市,東京都文京区本社もし... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ センチュリー
標準仕様車 地デジ/バックカメラ/後席モニター
中古価格 95.8万円

トヨタ センチュリー
デュアルEMVパッケージ 後期LOOK 車高調20インチAW
中古価格 69万円

トヨタ センチュリー
ヂュアルEMV 後期 ツインナビ 現行仕様ドアミラー HID
中古価格 108万円

トヨタ センチュリー
標準仕様車
中古価格 29万円

トヨタ センチュリー
フロアシフト 純正ドアミラー 革シート 地デジ&Bカメラ
中古価格 128万円

トヨタ センチュリー
標準仕様車 デュアルEMVパッケージ フルセグTV Bモニタ
中古価格 148万円